カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 去年の接ぎ木 | トップページ | 第3園の草刈 »

2009年4月30日 (木)

凍害

久々に、ラビット園に行ってきました。

4.5日前の、大寒波で、遅霜が降りたようで

じゃがいも、うど、みんな新芽が黒くなってました

さて、ブルべりはというと、早稲品種は

良く咲きそろってますが、

晩生品種は、まだ花が開かないのに

なぜ、あたかも花の終わりのように

茶色いのがあるの

と、思いきや凍害にあったようです

おまけに、猛烈な風が吹き、防鳥ネットが

しっちゃかめっちゃかだし。

まあたいした被害ではないのですが

それより、相変わらず、蜂が来ないなあ

葱坊主なんかには、結構いるけど。

ブルべりの方が、蜜多いと思うけど。

それに、50mくらい離れた、お墓に

和蜂の巣があるので、今年は

期待してるんだけど。

去年は、ブルージェム、

ブルーシャワー、ベッキーなんて

収穫〇だもんね。ウッダードさえ

少しは採れたのに。

これらは、結実率悪い品種かもですね。

1

ブライトウェル。 デライト。おや、花がちぎれてる

ヒヨにやられたのかな?

Photo

« 去年の接ぎ木 | トップページ | 第3園の草刈 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 凍害:

« 去年の接ぎ木 | トップページ | 第3園の草刈 »