カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ボカシ作りました | トップページ | 初仕事 »

2009年12月30日 (水)

胡蝶蘭

91225

女房の友達から、新築祝いにファレノが届きました

でかい10cm位ある大輪です。超豪華です。

ただ、部屋が暖かすぎて、どんどん咲いてしまい

花持ち悪そうなのが、残念です。

来年咲かせるのは無理なんだろうな。

91225_2

このデンドロも、戴き物。

蘭も、10年以上育ててないので、育て方

良く覚えてませんが。最近は、シンビも

葉が、割とコンパクトで立性な物が多くて

部屋に飾るのに、場所とらなくて良いようです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 一方、ミスティは寒風の中、着実に(爆笑)

花芽を膨らませております。

91225_4

と、思いきや。もっと上を行く、狂ってるのが

いました。

これは、新品種か?赤花エメラルド

冬に赤い花を咲かせる、観賞用ブルーベリー

です(爆)

てな事に、ならなきゃいんですけど(A;´・ω・)アセアセ

91225_3

« ボカシ作りました | トップページ | 初仕事 »

その他」カテゴリの記事

ミスティー(終了)」カテゴリの記事

コメント

群馬のダヴィンチさん
こんばんは~
奥さんのお友達の贈り物凄いですね~
それに引き換えBB仲間は葉っぱ物とか
種ばかり・・・
なんか申し訳無く思いましたよ

サザンの新品種は空気読めてないですね
寒風吹きすさぶ中花を咲かすとは
うちの新品種達も、空気読めてないです

今年は大掃除とは無縁なのかな?
良いな~

胡蝶蘭、私ももらってきたモノを植替えしましたが、花持ちも意外にいいし、それにちゃんと次の年も咲きましたよ。

花が終わったら、分解して、小さめの素焼き鉢にミズゴケで植えつけてあげれば、案外強いので、すぐに根が張ります。寒さと直射日光に弱いので、その辺を注意すれば翌年も楽しめます。

暮れに綺麗な花が有るって良いですよね。
今年は色々お世話に成りました。又来年もよろしくお願い致します。
良い年をお迎えください

蘭は難しいと聞きますけど、花はとても綺麗ですよね。
花もちもいいですし、好きな花です。

BBの狂い咲きはうちも同じですよ(苦笑)

今年はいろいろとお世話になりました。
来年も宜しくお願いします!!

ライターさん
今年は大変お世話になりました
来年もどうぞ宜しくお願い致します

歳なんだからお体大事にしてくださいね

>ALL

オメデトウございます
昨年はお世話になりました。
今年も宜しく、お願いしますm(_ _)m

例年、正月は、割と穏やかなのですが
今年は猛寒波で、名物の空っ風が
吹き荒れてます。
ニューイヤー駅伝の選手も
大変そうです。

今朝は、お雑煮作って、餡子も
炊きました。

明けましておめでとう御座います。
昨年は良い出会いから色々お世話になりました。無理をお願いした下仁田ネギまで。

さてBBK剪定講習会INシモネタを予定したいのですが・・・。

座敷さん


おめでとうございます。
こちらこそ、お世話になりました。
今年も、変わらず宜しくお願いします


講習会やりますか?
少し、暖かくなってからが良いかな
なんて、思っていましたが。

まあ、座敷さんのところから見れば
こちらの寒さなんて、
屁のスッポンですね。

講師、誰がやるんでしょう?
ベッキーとウッダード。
生贄にしましょうか(爆笑

明けましておめでとう御座います。
胡蝶蘭もデンドロも見事ですね~。
何かオ-プンのお祝いのように素敵な花達です。
家のエメラルドもう白花になっちゃいましたよ。
蕾はピンクっぽかったけど、沢山咲いてしまったのです。
今は季節外れのお花見、もうメチャクチャですよ。

はっぱさん


サボり屋の私目にコメありがとうございます。
改めて、おめでとうございます
胡蝶蘭。でかいですよ。
見事なものです。来年も
咲かせたいですが。
以前、ミニ胡蝶、葉数は足りてるのに
シース?が上がりませんでした。
シンビも開花サイズでも、咲きにくいものが
ありますね、
また洋蘭やりたくなってきました(病気が)。
ウッ。ブルーベリーは、どうするっ?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胡蝶蘭:

« ボカシ作りました | トップページ | 初仕事 »