花芽色々VOL1
« 植え替え | トップページ | 花芽色々VOL2 »
「ビロキシ」カテゴリの記事
- ビロキシー(2016.02.07)
- 庭のブルべり収穫しました(2011.07.11)
- 庭のサザン収穫(2010.07.11)
- 花芽色々VOL1(2010.02.02)
- 植え替え(庭編)(2010.01.19)
「レベル」カテゴリの記事
コメント
« 植え替え | トップページ | 花芽色々VOL2 »
« 植え替え | トップページ | 花芽色々VOL2 »
« 植え替え | トップページ | 花芽色々VOL2 »
« 植え替え | トップページ | 花芽色々VOL2 »
そちらでも動き始めましたか。
今日のお湿りは天の恵みですね。
投稿: 座敷童 | 2010年2月 2日 (火) 04時03分
もう一つ・・・。
ナメコの駒打ちは何本しましょうか?
原木は椚に桜、栗。
各4本位?もっとでもOKです。
投稿: 座敷童 | 2010年2月 2日 (火) 17時25分
座敷童さん
お湿りはいいのですが、雪では
寒くて適いません(ブルブル~
なめこはさくらで4本
くぬぎでしいたけ4本
で、出来ますかね?
投稿: ライター | 2010年2月 2日 (火) 19時08分
やっぱSHは厳しいものがありますね。うちのSHも似たようなものがあります。もう咲いちゃってるし・・トホホですよ。もちろんこの時期から人工授粉なんてていません。
投稿: 居残り | 2010年2月 3日 (水) 00時54分
了解です。
人工授粉は花粉を取ってからやるといいですよ。
サザンでも品種に寄っては自家受粉するし。
投稿: 座敷童 | 2010年2月 3日 (水) 14時51分
居残りさん
そちらは、もっと早いでしょうね。
私も、人工授粉までは消極的です。
まだ、なったことのない品種を
生らせる為位です。
投稿: ライター | 2010年2月 3日 (水) 21時19分
座敷童さん
花粉集めですか。
勘弁してよ。生らないのは
リストラーズですよ。
やっぱ、ノーザンですよ。
投稿: ライター | 2010年2月 3日 (水) 21時27分