それは、土曜日の午後だった。
ぽかぽか陽気
に誘われて、畑へ
行ったのでした。
さて、接木はどうなっているのかなあ?
な、無い~
テープしか無いではないか、接ぎ穂は何処に
あった。でも何故、こんな曲がった穂を
接いだ覚えもないし、簡単に取れるはずも
無いし。
良く見ると、曲がった所は、折れてます。
どうも、またハクビシンが、かじって、引っこ抜いたようです。
どうも、奴ら、好奇心旺盛なようで、人間のやる事に
いちいち興味あるようです。
穂木は、すっかりカラカラでした。
« ブルージェム |
トップページ
| ネタ切れ »
« ブルージェム |
トップページ
| ネタ切れ »
妄想ライターさん
こんばんは!
タイトル、優作風ですね~
これは困りましたね
何か保護する方法を考えないと
接げませんね・・・
再度接がれたんでしょうか??
投稿: sappi | 2010年4月15日 (木) 00時06分
おはようございます。
そちらはハクビシンですか。
こちらは野ねずみ
お互い悩み事が多いですが
がんばりましょう。
一昨年は100本ほど挿した挿し木を
ほとんどカラスに抜かれました(涙;
投稿: たんそく | 2010年4月15日 (木) 07時16分
地植えもいいことばかりではないんですね…

それにしても…食べて跡形もないとかならまだしも、ただ遊んだだけって…
接ぎなおし、頑張ってください
投稿: さちこ | 2010年4月15日 (木) 14時18分
齧られて折れたのですか。抜けたのですね。
さて爺の出番が近いですかね^^。
廉価で電柵やりましょうね。
ただ設置方法にコツが。市の補助も出るはずですよ。
投稿: 座敷童 | 2010年4月15日 (木) 16時44分
妄想sappiさん
優作、古い人間なんで
松田優作位しか知りませんがな。
まあ、初めて畑に接いだので
予期出来ぬ事もありますって。
前回の、野兎は対策したら
大丈夫のようです。
> 再度接がれた
穂木用意してないし、2本の内
1本残ったので、
台木は、水揚げてましたね。
投稿: ライター | 2010年4月15日 (木) 20時10分
たんそく さん
畑は、草と鳥害獣に悩まされますね。
ネズミはサツマイモと落花生やられました。
去年なんて、挿し木をハクビに引っこ抜かれましたよ。
カラスも与太しますね。
食べられないのに、
遊びですね。
投稿: ライター | 2010年4月15日 (木) 20時15分
さちこさん
まあ、いろいろと問題は起こるもんですね。
それほど深刻ではないのですが。
タヌキにピーターコーン
全部やられた時は、さすがに
がっかりしましたが。
接ぎ直しはしなかったです。
こけ順って、盆栽用語でしょうかね?
一の枝、二の枝って、三角形になるように
木を作っていき、最終的には
岩山にへばりついた、古木のような
イメージに仕立てるのでしょうが
枝の向きとか、大きさとか
間隔とか、この辺のバランスのことを
いうのかと思います。
投稿: ライター | 2010年4月15日 (木) 20時24分
座敷童さん
バッテテリー式でないとだめですよ。
まあこれ位の被害はなんちゃないですが
直接ぎが駄目なら、家で接いだの植えるし。
防鳥網に代わるものがほしいですよ。
超音波式とかあるらしいけど
鳥は頭いいので、すぐ慣れるとか。
これ考えりゃ大金持ち間違いないでしょう(爆
投稿: ライター | 2010年4月15日 (木) 20時30分
おはようございます!
リンク 張って頂きありがとうございました。
こちらはリンクの張り方がわからないので
現在四苦八苦しています。
はれないのかも・・
とりあえずご挨拶まで
焦らず更新していきます。
投稿: たんそく | 2010年4月19日 (月) 07時32分
たんそくさん
勝手に貼っちゃいました。
リンク。エキサイトは居残りさんに聞けば
早いのでは?
まあ、ぼちぼち行きましょう。
投稿: ライター | 2010年4月19日 (月) 21時46分
ハクビシンは凄い悪さするのですね。
家の畑にも居るかしら。
山と繋がっているから心配です。
日曜市にはハクビシンの肉とか売っているから、
当地でも山には居るようです。
見た事有りますか?狸の様なもの?
投稿: はっぱ | 2010年4月21日 (水) 14時37分
はっぱさん
挿し木は引っこ抜くし、接ぎ穂も抜くし
人間のやる事に興味あるみたいですね。
普通は、人の臭いは恐れるのでしょうが、
こいつらは、人の怖さは知らないようで。
全国的に、大繁殖してるようですが
うちでは、ミミズが目当てかなあ?
カブトムシの幼虫は食べないし、
ブルーベリも目立った被害は無いようです。
これが、ブドウとかだと大変な執着心
のようです。
車に轢かれたの見たことあります。
狸より小さく細い気がします。
眉間ちゅうか、鼻筋に白い筋があって、かなり
不細工ですよ。
投稿: ライター | 2010年4月21日 (水) 21時31分