ブルーベリーじゃないですが
« ブルーベリー酢のお味は | トップページ | この時期の恒例 »
「その他」カテゴリの記事
- キウイ植えた(2021.03.21)
- 耳おかし(2021.03.02)
- 電動ハサミを買った(2020.10.14)
- 罪はないが(2020.07.27)
- 大関カタログ来たけれど(2020.07.10)
« ブルーベリー酢のお味は | トップページ | この時期の恒例 »
« ブルーベリー酢のお味は | トップページ | この時期の恒例 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
冷凍ストッカー、大活躍ですね
ゴーヤはゴーヤチャンプルーくらいでしかいただいたことないんですが、こんなレシピもあるんですねぇ。


ゴーヤ茶…想像しただけで苦そう
でも体にはとっても良さそうです
残暑厳しい毎日、ゴーヤパワーで乗り切ってください
投稿: さちこ | 2010年8月25日 (水) 12時39分
さちこさん
>冷凍ストッカー
まだまだ、2/3位空きがありますよ。
ハクビシンでも、とっ捕まえて入れましょうか(爆)
場所も取るし、一回り小さくてもよかったかな。
ゴーヤチャンプルーも、ゴーヤは少し入ってるくらい
ですよね。苦味がアクセントになる位。
あれなら、食べられますが。
ず~っと前に、ゴーヤ作った時、1本炒めたら
苦いだけで懲りました。
以来ゴーヤは、作る気になりません。
当時は、情報皆無でしたから。
お茶は、ネットじゃ苦くないつうことでしたが、
多少は苦いですよ。
でも、干草のような、香ばしいにおいがして
飲めなくもないですよ。
>体にはとっても良さそうです
ダイエットになるかなあ(爆笑)
そろそろメタボがヤバいので。
投稿: ライター | 2010年8月26日 (木) 22時24分
マグロ仕入れてきましたね。(笑)塩水でちゃんと解凍してあげるとおいしく食べられますよ。またストッカーー20度でしたよね。マグロストッカーはー40度なので、早めに(半年ぐらいは余裕)食べないと色が変わっちゃいます。まぁ今度、上州マグロ祭りに参加しようかな・・(笑)
投稿: 居残り | 2010年8月27日 (金) 23時19分
獣被害に朗報かもです。
ショウノウを吊るせば匂いで寄り付きません。
爺は山に撒いてきました^^。
投稿: 座敷童 | 2010年8月28日 (土) 00時04分
居残りさん
今日、説明書通りに解凍したけど、色は良くないですね。
味は、いいのですけど。ドリップもあまり出なかったののに。
急冷機能あるんですが、1時間以上使うな。壊れる
とかありました。冷蔵庫にも、急冷ついてるですが。
ちなみに、買ったマグロは、賞味期限5日とありました。
塩水という手があったか、今度やってみよう。
投稿: ライター | 2010年8月28日 (土) 00時47分
座敷童さん
ショウノウですか。最近は、合成の防虫剤多いけど
ショウノウってありますか?
そちらの結果、注視してますよ。
投稿: ライター | 2010年8月28日 (土) 00時49分