接木
すっかりご無沙汰になってしまいました
この寒さなので、外仕事は、控えてました
でも、畑は何とか、二十五本は植えたかな。
庭のも、寒肥、剪定だけは済ませました。
畑は、ラビの粗剪定しただけで、ほとんど手付かず
しかし、ぼちぼちと、接木の便りが聞かれるので
さすがにアセアセで、六本ほど接ぎました。
この寒いのに、水は揚げてるんですね。
ホムベルなんかは、とっくに目覚めてるんですね。
寒いので葉は出しませんが。
で、何を接いだか、今更、チャンドラーです(爆)
どうも、評価今一な品種ですが、きっとブームで
皆、同時期に植えたもんで、試食も一緒位で
誰も、美味しいと言う人が居なくて、当方も
諦めてました
ところが、ギッチョン、スイッチョン
昨年は、かなーリ、美味しいと感じました。
この味で、この大きさは、いいんじゃ無いかい
やっぱり、ブルーベリーは大粒こそ王道じゃないかいな。
かくして結局、ビッグセブンが、畑のほとんどを
占拠してます
今年、初めてメデールつうもんを使ったので
締め具合が良く判らないので、取り合えず
ビニタイ巻いときました(ヤバ)
白粉吹いてます。
« ブルーベリー事始 | トップページ | シマトネリコ »
「接木」カテゴリの記事
「チャンドラー」カテゴリの記事
コメント
« ブルーベリー事始 | トップページ | シマトネリコ »
ご無沙汰です。
メール入れておきました。
今年も宜しくです。
投稿: 座敷童 | 2012年2月29日 (水) 19時26分
もう水溢れてるのですね。
チャンドラうちでは栽培止めてしまいました。今度、穂下さいよ。久々にチャンドラやってみようかな・・
投稿: 居残り | 2012年3月 3日 (土) 17時50分
座敷童さん
お久です。メールは確認出来ました。
こちらこそ、宜しくお願いします。
投稿: ライター | 2012年3月 4日 (日) 15時38分
居残りさん
昨日接いだのは、まだ水揚げて無かったです。
同じベルでも、個体差有るかな?
チャンドラ、自分もどうでも良かったのですが、
化けましたね、あの、大きさは豪華??
器量は今一ですが、摘み取りも楽です。
穂木、送って見ます。
投稿: ライター | 2012年3月 4日 (日) 15時43分