本日、直売所に初出荷しました
時期ともなれば、きりも無く並ぶ物ですね。
100gパックで100個位は出てました。
ざっと見ると、小さい。この時期、こんな小粒は
何の品種だい
第一ラウンド。大粒にこだわるライターに分あり。
しかし、これがどれだけ売れるんだい?
そんな、疑問も・・・。
とりあえず、オニール100gパック6コ
200gパック2コ。スパルタン100g4コ
様子見に陳列。
値段見ると、@250円が相場。
一番果のオニールやスパルタンがこんな値段で売れるかい
店長曰く。
「試食があるなら、@300円で出してみたら」
お店も高く売れた方が、手数料とれるからねぇ(爆
来たついでに、レタスやごぼう買ってたら、
早速、おばさんが試食して、1パック手に取ってくれた。
今日は雨で、摘み取り出来ないので、明日の出荷は無し。
夕方売れ残りの回収がてら、かみに販売手順を教えに行った。
一体、いくつ売れてるかなぁ?
陳列棚見ると、200gのオニールが1パック売れ残るのみ
全体でも、半分くらいは裁けてました。
結構売れるもんだなあ。
店長曰く。
「どうでした、思ったより売れました?」
「そうですね。」
「試食品が、午前中でなくなっちゃったんですよ。
もうちょっとあれば、全部売れたかも。でも甘かったですね。」
適当そうな店長ですが、しっかり、味見してんのね(爆
あんたが味見した分早くなくなったんでしょ(爆笑
こんなシール作ってみました。
高級そうでしょ?
おいしそうでしょ?
オニールは、コク甘でいいけど他品種のキャッチコピー
いいのが浮かばない自分ただのライターですから。
最近のコメント