おおつぶ星
この写真。美味しそうでしょう
群馬の星。長男おおつぶ君です。
今年は、遅れて、ブリジッタと一緒です。
しかも、次男、あまつぶ君はまだ緑色。
一体どうなってるの
美味しそうなのに、鳥も食べない。
もしかして、もしかして~
ひょえ~。すっぺー
完熟してるのに、味が載ってない。
ほんと、困った年だ。
これ、本来、酸味系の醍醐味を
堪能出来る、品種です。
味濃く、風味良し、食べ答えもある。
この味を知れば、大事に、育てたい
品種です。
ちなみに、鳥の味覚は、優れています。
オニールの残果を狙い撃ち。
この三日、猛烈な暑さで、一気に熟した
ダメ品種も、あっという間に、鳥に持っていかれました
やっぱりブルーベリーは、太陽で美味しくなるのだ。
おおつぶ星美味しいのですね。
こちらには難しい品種のようで、自根や接ぎ木ですら、葉が真っ赤に焼けてきました。
毎年はらはらでそれらしい果実収穫した事なしです。
一応あまつぶもはやばやも居るのですが、この兄弟暖地適応性は
少ない様です。
ブル-ベリ-は太陽で美味しくなる まったく同感です。
でもこちら太陽強すぎて毎年寒冷紗しています。
ノ-ザンは葉焼けし、果実は煮えてきます。
煮える前の収穫めざし、今日夕方畑に行ってみます。
投稿: はっぱ | 2012年7月19日 (木) 08時58分
今年は群馬の星、あまつぶちゃんをやっと接ぎました
おおつぶはすっかり忘れてましたね~
かなり酸味系なんですね、家では厳しいかな
最近は甘めが好みなんで
投稿: sappi | 2012年7月19日 (木) 22時20分
はっぱさん
これらは、当初、試験栽培用に方々に配ったらしいですが
データが上がってないですね。
やっぱり、寒冷地向きなんでしょうね。
かつてのチャンドラと、同じく、優果の収穫に至らないので
評価されない、不遇の品種です。
自分さえそうでしたから。
しかし、美味しさを知った時、親のコビルにさえ
興味が湧いてきました。
突然の暑さ、葉焼け、新芽の萎れ。はなはだしいですね。
基本、朝採りなんでしょうけど。
天気悪いと、出来るだけ、日に当てて収穫したくなりますね。
暑い時は、熱中症気を付けてね。
投稿: ライター | 2012年7月19日 (木) 23時03分
sappiさん
あまつぶ接ぎましたか。
ある筋で、評価高いと聞きました。
確かに、甘い物は、食べやすいですね。
ただ、かなり酸っぱい訳では無く、
酸味系こそ、ノーザンの正統見たいな
大図鑑にあるように、この味を知れば
さらなる、深さに出会うのです。
投稿: ライター | 2012年7月19日 (木) 23時09分