カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« スギナ | トップページ | BBKのお誘い »

2012年7月 1日 (日)

初出荷

 本日、直売所に初出荷しました

時期ともなれば、きりも無く並ぶ物ですね。

100gパックで100個位は出てました。

ざっと見ると、小さい。この時期、こんな小粒は

何の品種だい

第一ラウンド。大粒にこだわるライターに分あり。

しかし、これがどれだけ売れるんだい?

そんな、疑問も・・・。

とりあえず、オニール100gパック6コ

200gパック2コ。スパルタン100g4コ

様子見に陳列。

120701

値段見ると、@250円が相場。

一番果のオニールやスパルタンがこんな値段で売れるかい

店長曰く。

「試食があるなら、@300円で出してみたら」

お店も高く売れた方が、手数料とれるからねぇ(爆

来たついでに、レタスやごぼう買ってたら、

早速、おばさんが試食して、1パック手に取ってくれた。

今日は雨で、摘み取り出来ないので、明日の出荷は無し。

夕方売れ残りの回収がてら、かみに販売手順を教えに行った。

一体、いくつ売れてるかなぁ?

陳列棚見ると、200gのオニールが1パック売れ残るのみ

全体でも、半分くらいは裁けてました。

結構売れるもんだなあ。

店長曰く。

「どうでした、思ったより売れました?」

「そうですね。」

「試食品が、午前中でなくなっちゃったんですよ。

もうちょっとあれば、全部売れたかも。でも甘かったですね。」

適当そうな店長ですが、しっかり、味見してんのね(爆

あんたが味見した分早くなくなったんでしょ(爆笑

1207011

こんなシール作ってみました。

高級そうでしょ?

おいしそうでしょ?

オニールは、コク甘でいいけど他品種のキャッチコピー

いいのが浮かばない自分ただのライターですから。

« スギナ | トップページ | BBKのお誘い »

その他」カテゴリの記事

スパルタン」カテゴリの記事

オニール」カテゴリの記事

コメント

ライターブルーベリーファームの
商品売れ行き良さそうですね
コク甘ってトマトなんかにも当てはまりそう
 
スパータンはブルーベリーの王様ってのは?
でも味の表現では無いですね・・・
中々難しい。

一度ライターさんのブルベリ買った方は
リピーターになるかも!
やはりライター印考えましょう!

小粒が多いってのは収量上げるのに余り剪定しないのかも知れませんね~

sappiさん

ブルーベリー好きな人って、
うるさい人が、かなりいそうですね。
反面、安い物を求める人も居る訳で
300g500円の小粒が、良く掃けてました。
ジャム作るんだろね。


>スパータンはブルーベリーの王様ってのは?

自分も、king 0f bulueberry
なんて、コピーで出しました。
そこで、悩みが、一つ
チャンドラーはどうすんの?
エンペラーかい?
仰々しいやねぇ。

>一度ライターさんのブルベリ買った方は
リピーターになるかも

是非そうなって欲しいですね。
逆もありうる訳で。

すごいですね。売れ行きいいですね。やっぱりクォリーティーで生食で勝負したいですね~この時期のブルーベリーはジャムにはもったいない。

初出荷 その気持ち良く解ります
まずはおめでとうございます。

できるだけ単価を維持して
業界全体の発展のためにも
頑張って! がんばって!

意地でも単価はさげないぞ!
下げる位なら捨ててやるってな気持ちで・・・ね!

たくさん売れて良かったですね。
お値段当地では100グラム安いので298円
高くて398円位です。
出始めは498円でまかり通っていましたよ。
出荷となれば選果にも気を遣われるし、
責任重大で大変ですね。
私も内心、来年は資材代の足しにでもしたいと
思っているのですが、初めての事に決心尽き
かねています。

カワサン

ありがとうございます。

単価の件。
自分は、大粒メインで出してますが。
50円安くても、小粒が売れる。
色々な指向がありますね。
やっぱり、高く売りたいから
クオリティーは、維持向上したいです。


>できるだけ単価を維持して
業界全体の発展のためにも

やはり、小粒しか採れないから
値下げしないと売れない。
こんな悪循環でしょうね。

>意地でも単価はさげないぞ!
下げる位なら捨ててやるってな気持ちで

ホントですよ。嫌いな人は、しょうがないですが
幸い、価値を認めてくれる人もいるので、
励みにもなります。

はっぱ さん

そちらは、流通量が少ないのかな?
まあ、一応は、群馬3兄弟のお膝元ですから
こちらは100円安いですね。
売り方も、研究しないとね、でも今日も
2.1kg出して、1.5kgはけました。
スパルタンは300円で出して、4/7個売れました。
いかにスパルタンでも、試食がないと厳しいのかな?

>出荷となれば選果にも気を遣われるし、
責任重大で大変ですね。


確かに、気は使うし、雨でも、注文入れば
採らなければならないし、それなりにネ。

来年は、是非売ってください。
情報交換しましょうよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初出荷:

« スギナ | トップページ | BBKのお誘い »