新品種を
ブルーベリー売った金で、また、新品種を
注文してしまった
大関のサザン系です。
さすがに、情報無いな。
最初にふぐを食べた人になる。
ガップトンって、カミールの兄弟品種らしいですね。
あちらは、パテント、こちらは・・・
ちょっと劣るのでしょうか?
レベルで無くて良かったかなぁ
レベルは、目一杯引っ張たらモサモサの
味になる。早採りの方がまだ良い位でした。
オニールほどの、味の品種、なかなか無いですね。
アパッチも、種の事が書いてないので
もしやと思ったら、種、多目らしいです。
大きさより、ウォシュタだろうつう事で
取り合えず、一本づつ注文して見ました。
他は、デキシーブルーとか。
中粒とかありましたが、レガシーの中粒は
決して小さくない。
収量も良い口らしいので
甘さ、硬さとか、期待します。
その前に、ちゃんと育てなければι(´Д`υ)アセアセ
« 気が付けば | トップページ | 庭のネットを撤去しました。 »
「その他」カテゴリの記事
- キウイ植えた(2021.03.21)
- 耳おかし(2021.03.02)
- 電動ハサミを買った(2020.10.14)
- 罪はないが(2020.07.27)
- 大関カタログ来たけれど(2020.07.10)
コメント