« ネット張りの準備 | トップページ | ガップトン~収穫 »
ならぬものは、ならぬ。
しかし、成らせてしまったので、仕方ない?
いや、花芽マメに摘んだけど、咲いちまったので、
成らせちまった。ガップトン。
数的に少ないので、これ位のサイズにはなるでしょうが?
ウ~ン。カミールの、兄弟ならもっと、大粒に。
しかし、大関は、中粒と。レガシー中粒とうたっている。
一体、何ミリから大粒?
味見はまだ、樹勢も特に強いでもない。
カートレットの方が、格段に強そうだ。
現在。1mにも満たず。
この品種、あえて、リリースした理由はなぜか。
カミールでは駄目なのか?
すべてで、同等に近い(PATの違いはあっても)のか?
観察したいと思います。
リリースした理由は・・ 他の品種とは何かが違う、一線を画す特徴があるって事なんだろうと思います。 それが何なのかは栽培者に聞く他無いですが。 成木になればガラリと変わる、其れなんかも期待すれば栽培も又面白いもんです、趣味ですが。
投稿: ぴん | 2013年7月 3日 (水) 23時08分
ぴんさん
カミールより、やや劣るレベルとは思いますが。 その程度なら、納得しています。 PATも掛ってないし、扱いが楽だし。 それに期待してます。
>成木になればガラリと変わる、
今でも、以前のサザンより、良さそうですが どこまで特性を発揮するか、見ものです。
投稿: ライター | 2013年7月 3日 (水) 23時28分
熱いっす!!
投稿: 座敷童 | 2013年7月 9日 (火) 16時02分
座敷さん
焼かれてるんですか? 煮られてるんですか? それとも、燃えてるんですか?
投稿: ライター | 2013年7月 9日 (火) 22時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ガップトン:
リリースした理由は・・
他の品種とは何かが違う、一線を画す特徴があるって事なんだろうと思います。
それが何なのかは栽培者に聞く他無いですが。
成木になればガラリと変わる、其れなんかも期待すれば栽培も又面白いもんです、趣味ですが。
投稿: ぴん | 2013年7月 3日 (水) 23時08分
ぴんさん
カミールより、やや劣るレベルとは思いますが。
その程度なら、納得しています。
PATも掛ってないし、扱いが楽だし。
それに期待してます。
>成木になればガラリと変わる、
今でも、以前のサザンより、良さそうですが
どこまで特性を発揮するか、見ものです。
投稿: ライター | 2013年7月 3日 (水) 23時28分
熱いっす!!
投稿: 座敷童 | 2013年7月 9日 (火) 16時02分
座敷さん
焼かれてるんですか?
煮られてるんですか?
それとも、燃えてるんですか?
投稿: ライター | 2013年7月 9日 (火) 22時28分