休日の度に、雨に祟られ、畑、行ってません。
まあ、やる事あるけど、急ぎでもない様な。
そんな事してると、後で忙しくなる。
間に合わない、毎度の事ですが。
畑仕事も飽きる事もある。
遅い農休みです。
ところで、航空地図見てたら、なんだか
この頃、解像度落ちた気がする。
代わりに、グーグルがストリートビュー始めて
こんな田舎まで、ビデオ撮って回ったのか?
2園3園は、昨年の7月位の様子が出てくるのですよ(笑
オイ、前もって言えよ。もうちょびっと、
畑きれいにしとくのによお。
« カシスを鉢上げ |
トップページ
| 植え付け始めました »
« カシスを鉢上げ |
トップページ
| 植え付け始めました »
我が家自宅もしっかり写っています、真横から(^_^.)
実家の畑は流石にド田舎って事で衛星画像だけですが、まぁちっちゃくブルーベリーの苗木が解る様な・・・ただの雑木林の様な・・(笑)
ストリートビューになる位ですから通りに面した便利な畑なんでしょうね、資材運ぶのも簡単で良さそうですやん♪♫
投稿: ぴん | 2013年10月23日 (水) 22時35分
ぴん さん
結構細い道まで出てきますよ。
しかし、この写真、ブルーベリー畑には見えませんね。
二方向道路で便は良いですが、
反面、ポイ捨てが絶えません(泣
投稿: ライター | 2013年10月23日 (水) 22時48分
うちの自宅もちゃんと載っています。
富士宮の畑も入口までは載っています。こんな田舎でも走らせてるですね。
ただ、畑は道路に接道していますが、調べていませんが農道なんでしょうね。そんな所までは入っていなかったです。まぁ正直、隣の雑草がせり出してきて道路をふさいでいますので・・あんな所軽トラでも入りたくはないです。
投稿: 居残り | 2013年10月23日 (水) 23時59分
居残りさん
かなり辺鄙なところでも出てるので驚きですね。
民家ならほぼ網羅してるようですけど。
富士宮も民家に続くとか、近いとかだったらどうでしょうね
家のラビット園も農道ですが、出てました。
写真見ると、余計山に見えるのが、なんとも(苦笑
投稿: ライター | 2013年10月24日 (木) 21時51分
グーグルのストリートビューとか知りませんでした。私もこの記事を拝見して自分のところもあるかな?と検索しましたら、まだ利用できる様にはなっておりませんでした。残念!
でももう畑の写真を撮った後ならもう手遅れですね・・^ ^;
投稿: Reveille | 2013年12月 1日 (日) 08時04分
Reveilleさん
都市部では一昨年あたり、公開されて、スマホとかで景色と照らし合わせて、目的地探しが便利。みたいな記事を見かけました。
まさか、農道(二園)まで出てくると思いませんでした。
投稿: ライター | 2013年12月 1日 (日) 16時38分