群馬の年です
« 富士浅間(月形山) | トップページ | ついでに »
「その他」カテゴリの記事
- キウイ植えた(2021.03.21)
- 耳おかし(2021.03.02)
- 電動ハサミを買った(2020.10.14)
- 罪はないが(2020.07.27)
- 大関カタログ来たけれど(2020.07.10)
コメント
« 富士浅間(月形山) | トップページ | ついでに »
« 富士浅間(月形山) | トップページ | ついでに »
« 富士浅間(月形山) | トップページ | ついでに »
« 富士浅間(月形山) | トップページ | ついでに »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
明けましておめでとうございます♪
今日は暖かい日でしたね~(*´∀`)
そちらはいかがでしたか?
今年も宜しく~♪
投稿: sappi | 2014年1月 1日 (水) 17時57分
sappi さん
おめでとうございます。
この所、割と暖かいので助かりますが。
今日は風が強かったです。
昨日の後遺症で、全身筋肉痛
お雑煮だけは作りましたが。
夜は、カレーうどん作ろっと。
今年もよろしくね~。
投稿: ライター | 2014年1月 1日 (水) 18時23分
明けましておめでとうございます
ライターさんは何か「馬」に掛けて行動起こしますか?
畑にとてつもなく頑丈な?柵を設けるとか・・。
実りの多い年になります様。
今年もよろしくお願いいたします
投稿: ぴん | 2014年1月 2日 (木) 09時53分
ライターさん~(´∇`)
明けましておめでとうございます(*´ω`*)
今年も、オッサン顔の腰の悪い、後輩を
可愛いがって下さい~(笑)
投稿: みその | 2014年1月 2日 (木) 15時45分
ぴん さん
おめでとうございます。
>何か「馬」に掛けて行動起こしますか?
いやいや、ただ、このキャラ達、結構、紆余曲折が
あるので元祖群馬ちゃんが気の毒だったので
昨年を取り返すように豊作であってほしいですね。
こちらこそ宜しくお願い致しますm(__)m
投稿: ライター | 2014年1月 2日 (木) 17時59分
みその さん
おめでとうございます。
おっさんでっか?こっちはジジイですよ
腰も肩も性格も悪いです。
ブルーベリー界の発展の為、
若い衆に頑張ってもらわんと。
投稿: ライター | 2014年1月 2日 (木) 18時02分
新年おめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。
私も馬は大好きです。でも弱い馬が好きな様でいつの負けています。
有馬記念ももちろんだめでした^^
優馬はうちの孫と同じ名前です。最近群馬県に行ってないですねえ。
投稿: 亜果樹 | 2014年1月 2日 (木) 18時47分
亜果樹さん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願いします。
子供の頃、近所で馬飼ってる人がいて、
もう売るから、最後に乗せてやるというので
子供たちを乗せてくれました。小学低学年の自分は
ずいぶん高くて、気持ち良いような、怖いような
そんな感じでした。
有馬記念、硬く買えばだれでも取れると
友達が言ってました。穴狙いですか?
現群馬チャンは、30年ほど前の、赤城国体の時
身障者の国体を、愛の赤城国体と銘打ってまして
そのマスコットで優馬ちゃんでした。
元祖がプロの絵で、著作権絡みでもめたので
優馬ちゃんが群馬ちゃんになったみたいです。
ホントはゆるキャラじゃないのですが・・・。
群馬といえば、やっぱ温泉ですかね。
最近はあまり行けないです。
投稿: ライター | 2014年1月 3日 (金) 12時31分
ご挨拶が遅れて申し訳けありません。
新年明けましておめでとうございます。
一足遅いブログ訪問になりましたので、みそのさんからのコメントでうまだらけってどんな馬・・?と思いましたら可愛いです~♡
ライターさん、今年も宜しくお願い致します。
>ブルーベリー界の発展の為、
若い衆に頑張ってもらわんと。
同感です(^m^)
みそのさん、ファイト~!
投稿: Reveille | 2014年1月 4日 (土) 07時47分
Reveilleさん
おめでとうございます。
主婦も主夫も何かと忙しいですからね(爆笑
馬うまウマ、馬つくしの群馬です。
ネタですね~。
>同感です(^m^)
みそのさん、ファイト~!
って、ここはReveilleさんも、みそのサンの仲間入りしないと・・・・
それでは、おばさんを、カミングアウトじゃないですか(笑
投稿: ライター | 2014年1月 4日 (土) 22時19分
>って、ここはReveilleさんも、みそのサンの仲間入りしないと・・・・
あはは、ありがとうございます。^ ^
おばさんですよ。ライターさんより若いのは声だけ。(^m^)
何だかね、自分の声を録音したものを聞く時、還暦になっても70歳になってもこの声だと(*^_^*)とのギャップがありすぎて周囲がキモイんじゃないかと思う時があります。^ ^;
若い衆達の接ぎ木、挿し木への熱い思いはとても刺激的ですね。(笑)
私ももう少し暖かくなったら虫が騒ぎ出します。(笑)
今はもっぱら畑のブルーベリー達の世話(水やりも)と記録の方に時間を割いています。^ ^
市内で雨が降っていても畑では湿っていないことが多くてカラカラです。
剪定もほぼ終わったし、12月にできなかった施肥も半分したところでタイムリミット、畑から自宅まで遠いのですぐに帰宅時間になってしまいます。スス病対策はこれからです。
タグが行方不明になっているものが増えたので追加もして来ました。
品種同定ができていなかったものもPCの画像を見ながら少しづつ・・。
投稿: Reveille | 2014年1月 7日 (火) 05時26分
Reveilleさん
声が若い?かわいい?う~ん、声優いいんじゃない?西友じゃないですよ
でも、パワーもあるし。
まだまだ若い。いいなぁ。
>私ももう少し暖かくなったら虫が騒ぎ出します
剪定、施肥など、すでに騒いでるじゃないですか?
私は、追われてるくせに、体力が気力が山に向かってしまって
自分も、畑は10km離れてます。
エクセルで、植え付け表作ってますよ。
なんだか、今年は超寒で畑はすでに凍ってるだろうな
剪定もしないとならないいし、結構仕事残ってますね(泣
投稿: ライター | 2014年1月 7日 (火) 19時57分
声優さん、昔なりたかった職業のひとつです。^ ^
いくつになってもアニメ系キャラ声のようなので・・(- -;)
そういえばブルーベリーとは関係ありませんけれど、ライターさんもライブか何かされていたのではありませんでしたっけ・・?
あはは、いいなぁ~って、ライターさん、わたしよりもずーっとお若いのでしょう?
そういえば、ライターさんてライブか何かされていましたよね。
最近も続けていらっしゃるのですか?
エクセルで植え付け表ですか。なるほど。それは良いですね。
ついでにバックアップは是非取っておいて下さいね。
うちのパソコン突然立ち上がらなくなりました。
画像はSDカード保存だけどエクセルはドキュメントに入れたまま・・(T T)
そちらも畑まで10キロも離れていますか。車がなしでは考えられませんね。畑、本当に寒いですよね。16時を過ぎると手がかじかみますね。
投稿: Reveille | 2014年1月14日 (火) 01時06分
Reveilleさん
アニメ系キャラ声、
わ~い、キャンキャンしてるんですか?それとも
ずっこけ系?まあ、足モデルとか、指モデルとかいるし
なにか取り柄があればいんじゃない。
裏の奥さんなんか、まあかわいいのに、声が、某真紀子系
若いのに御愁傷様。
>ライブか何かされていましたよね。
もう、2年ブランク、大体、年で辞めちゃうし。
バンドはタイミングも難しい。今ちょっと動き始めましたけどね。
自分で動くのも、いい加減めんどくさくなってきました。
年は、還暦の方が近いですよ。座敷さんとタメです。
>バックアップ
写真は数年分パーにしました。
植え付けは、9割くらいは覚えてますね。
他の事は忘れるけど(苦笑
>16時を過ぎると手がかじかみますね。
ずいぶん頑張りますね。自分は9時から用意して10時に畑ついて
2~3時頃にはくたびれて帰るのです。
今は、午前の方が、風が出ないので割とポカポカですね。
午後は空っ風、特に昨年今年のよう、寒いと、群馬は
乾いた風が吹くんです。
お互い無理しないで楽しみましょうね( ̄ー+ ̄)
投稿: ライター | 2014年1月14日 (火) 22時25分
>わ~い、キャンキャンしてるんですか?それとも
ずっこけ系?
遅くなってしまい、すみません。
あらま、意外な食いつきでした(笑)
キャンキャン系とずっこけ系と癒し系を足して3で割った感じでしょうか。
電話だけの会話なら、何人の業者さんに若いお姉さんと勘違いさせたことか・・。- -;
一番若く勘違いされたのは27歳くらいと思われたことがあります。
>今ちょっと動き始めましたけどね。
お仲間がいらっしゃるって良いですね。でもライターさんがお忙しかったのと同様、他の方も忙しくてなかなか集まれなかったのですか?
>年は、還暦の方が近いですよ。座敷さんとタメです。
う~ん・・、私は座敷さんがご自分のことを『じい』とおっしゃっていたので、勝手に自分よりもご年配の方だとばかり思っていましたよ。
座敷さんと同期くらいなら、私よりもずーっとお若いです。(笑)
そうそう、座敷さんには年末にお使い物のリンゴをお願いしたんですよ。^ ^
信州のリンゴは甘み酸味バランスが素晴らしくて美味しいので、我が家ではとても好評です。
義姉に送ったもののおすそ分けした先の方が座敷さんのところから買いたいとメールが来たので今日また連絡を取ったばかりです。
>今は、午前の方が、風が出ないので割とポカポカですね。
午後は空っ風、特に昨年今年のよう、寒いと、群馬は
乾いた風が吹くんです。
昼間は気持ち良いですよね。そちらは雪は乾いた風が寒そうですね。
きっと夜は底冷えするのでしょうね。
>お互い無理しないで楽しみましょうね( ̄ー+ ̄)
はい。ありがとうございます。^ ^
ライターさんもお仕事と主夫とでお疲れなのに休みの日も頑張っていらっしゃるのですね。農業がお仕事の方や料理や掃除を仕事にしている方は作業して帰ると『仕事して帰って来た』になりますけれど、BBが趣味の方や主夫&主婦は『一日遊んで帰って来た』『やって当たり前のことをした』になります。
でも、やっていることは同じ『仕事』だから疲れたままお仕事に行かれていることでしょう。
ライターさんもたま~にはお体を一日ゆっくり休める日を作ってお過ごしくださいね。
そういえば、sappiさんはブログを完全再開されるかな?と思ったらまたまたお忙しそうですがお元気なのでしょうか。
投稿: Reveille | 2014年1月19日 (日) 01時32分
Reveille
これまた難しいです。白石冬美?だっけ
小山マミとか、結構自分は疎いことに気付きました(爆笑
家のかみも声はかわいいですけど、性格は・・・ですわ(苦笑
>他の方も忙しくて
いいえ、好きでやってるのに、練習しないとか、問題外でしょう。
キチンとやる人は、この年になると、固まってますから。
箱にもできないので、自分で飛び出すのです。
私は、ブランクが長かったり、恵まれないので、流れ者です。
この年になると、上手で当たり前ですから、練習しない奴は
恥かしいです。
Reveilleさん、アラフィーじゃ無かった?
ずーっと若いってことは、そちらが還暦に近い?
座敷さんも元気なんですね。
sappiさんも元気そうです。
昨日はセーターでも良かったけど
今日は、雪風がすごいのです。
西と北は、上信越国境の山に雪を降らした後の乾いた
冷たい風が吹きます。
これが名物?ってなんやねん?
夜は最低でも-7~8度がたまにですよ。
BBもやっと一段落かな?
自然相手、なんとも言えませんが。
投稿: ライター | 2014年1月19日 (日) 14時34分
アラフィー、そうですよ。(笑)
え~っと・・、sappiさ~ん、確か私とふたつ違いで私の方がお姉さんでしたよね。
ライターさんはアラフォーと思っておりましたが違いました?
座敷童さんがご自分のことをブログで爺っておっしゃるのでてっきりアラカンなのだとばかり思っておりました・・・
ライターさんのお仲間さんは全員私が想像していたよりお若かかったです。
氷点下は寒いですね。つららとか下がるのでしょうね。
大分は群馬県ほどはなくて最近-2度で、洗濯したタオルが干している端から凍る程度の寒さです。まだ霜柱が低いから寒さの本番はこれからかもです。
投稿: Reveille | 2014年1月25日 (土) 03時18分
Reveilleさん
pappiさんと2コ違いですか?
彼の歳が良く分りませんが。
大体そんな感じですね。ウンウン。
>わたしの事を若く見積もり下さり
ありがとさん
しかし、ジジイだったので、御愁傷様(爆笑
家の方は、兎に角、異常乾燥注意報連発で
砂埃が舞い上がる所です。
雨上がりとか、霜柱すんごいですが。
子供の頃は、水が湧く所とか、氷柱取って、かじってましたよ。
はらっぺらしなガキ共でしたから(笑
投稿: ライター | 2014年1月26日 (日) 20時36分