カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« まだ溶けない雪 | トップページ | ほぼ終了(剪定) »

2014年3月 2日 (日)

やっと畑へ

雪、又、雪で畑にならない2月でしたが、

昨日も急用、とても出かける気にならず。

というのも、雪かきやら、氷割らで疲れ切った感じで

動けませんでした。

今日も朝から雨。

小雨の中、どうしてもやらなきゃならないので

しぶしぶ出かけたけど、剪定始めると、何だか集中するし

寒さも大して感じず、おまけに雨も止んだ。

スパルタンも南は黄色く、日陰はまだ赤です。

140302


剪定は何とか済んで、寒肥えも半分終わった。

来週は、2園を済ませたいです。

今日は、カメラをセットしましたが。

良く見れば、レンズが赤いので、見つかるかも。

森を見て木を見なければ分らないと思いますが

140302_2
しかし、目立たないように杉皮かぶせてるので

サイドセンサは効かないでしょうね。

まあしゃあないわ。

そして、別の畑では、やられました。

耕運機置き場が、潰されました。

1403021

耕運機出せないよ。

1403022

単管自体は曲がらないが、クランプが

抜けてしまった。がっつり締めておいたのに

それでも滑ってすっぽ抜けちやう、すごい重み

だったようです。

参ったなあ~。


« まだ溶けない雪 | トップページ | ほぼ終了(剪定) »

第三園」カテゴリの記事

コメント

あちゃー(つд;*)
雪の威力・・・恐いなぁ(´д`|||)

雪のせいでは無いのですが、先日、私も潰れた小屋の建て直しをやりましたが、足にコンクリ落として怪我しました(T0T)
安全靴で爪先は助かりましたが、スネを転がる様に爪先に落ちましたので、スネが死にました(笑)

どうぞ、お怪我に気を付けて下さい( ☆∀☆)

昨年の記事でしたよね、トレールカメラって言ってましたっけ?
何かが解れば対処も出来ますがねぇ。
それと雪はまだ残っているんでしょう?
いい加減融けてもらわなきゃぁ作業薦められませんねぇ。
これから暫くはマタマタ極寒って言ってますけど・・・。

みその さん

道を走れば、そこここで古いカーポートとか
潰れていますよ。

足にコンクリ。痛そう。自分畑は長靴なので
要注意ですね。

ありがとうございます

ぴんさん

やっとつけました。トレールカメラ。ハンターカメラとかも言うそうです。
けもの道に仕掛けて、罠猟とかに使うみたいですけど。
でも、人間が走ると反応して、撮影する時には、ファインダーの
外で何も映らない、いちかばちかです。

日陰は、まだ30~40cmあります。
来週も寒そうですよね。

泥棒には困ったもんですね。
私も脚立を持って行かれました>。<
軽くて持ち運び易いものを盗まれて、ホントにしゃくにさわる奴です。
雪の被害も腹が立ちます。野菜ぐらいならまだしも後片付けに筋肉痛が起こる様な被害はくたびれ損ですからね。

亜果樹さん

脚立やられたんですか。安くはないですから、壊れたなら
仕方ないですが、盗られたとなると腹立ちますね。
泥棒、わざわざ畑にゴミ捨てる奴、等。神経の分らない奴が
沢山いますよ。ほんとに腹立ちます。

雪には参りました。初めの雪は、片付けついでに雪ダルマなんて作る
余裕がありましたが、2度目はうんざりでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ライターさん、ご無沙汰しておりました。
カメラ、ばっちり撮れていますね。この調子で証拠写真が撮れると良いですね。
雪の重みでこんなになってしまうのですか。大変でしたね。雪かきもお疲れ様です。もう雪は要りません!って感じでしょう。
三、四月は雪も落ち着いてくれると良いですね。

Reveilleさん

こちらこそご無沙汰でした。
色々忙しそうですね。
カメラ意外と綺麗に撮れてますね。
先日、友達に会ったら、車庫は平気だったのに
庭の雪かきしてる時に、母屋の雪が落ちて来て
車庫が潰れて車3台やられた。修理最長半年待ちとか
かみさんの軽は買うことにしたが、増税前や新卒の購入で
2か月待ちとか、さんざんですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと畑へ:

« まだ溶けない雪 | トップページ | ほぼ終了(剪定) »