ほぼ終了(剪定)
今日も風の強い寒い日でした。
ラビット園の剪定と三園に数本の植え付けを
終わらせようとしましたが。
二園に行ってびっくり。
スモモ、メスレーの大木の枝が裂けて
道を塞いでいるのです。
でも、探したら、200mmの折り畳みの竹ノコがあったので
何とか片付けました。
これで小一時間喰ってしまいました。
次に施肥をして、剪定ですが、ここは木も大きいので
時間掛かります。2週続きで鋏握る手がすぐに痛くなります。
25本仕上げ、残りはざっくり荒仕上げ。
また来週です。
結局植え付けは出来ませんでした。
そんで、先週セットしたカメラを見に。
1週間で1000枚近い写真撮影でした。
感度20mというのですが、もっと良いようで道路の車に
反応してます。
拡大すると
ナンバーまでは、読めるかどうか?
とりあえず、今週の畑は、無事でした。
「第二園ラビット園」カテゴリの記事
- チップ蒔き(2021.02.06)
- 2園剪定終了(2021.01.18)
- 3匹目のラスカル(2020.09.13)
- ダイアジノン蒔きました(2020.08.30)
- 罪はないが(2020.07.27)
雪の重みでしょうか、凄いもんです。
手仕事では時間喰ってしょうがないです、寒いし・・。
カメラは結構感度良好なもんなんですね、
投稿: ぴん | 2014年3月 9日 (日) 18時43分
ぴんさん
隣の天神堂は梅が折れて家の畑の邪魔してます。
カメラは隠してあるので、視野が狭いですね。
これでだめなら仕様がないけど、痛い出費と労力。
今のところ無事ですけど、
投稿: ライター | 2014年3月 9日 (日) 21時57分
巨木( ☆∀☆)お疲れ様です。
しかし、カメラいい感じですね~☆
なにかあれば、鮮明に撮れそうですが、
撮れたら、撮れたで、またシンドイ・・・
どうか、映った時は、知らない人でありますように
そんな気持ちです(つд;*)
投稿: みその | 2014年3月 9日 (日) 22時49分
みその さん
木は切って腐りますが、下敷きの耕運機、落ちた屋根が
重くて、やーね~です。
カメラ、何もないのが一番ですが、
お返ししないと気が済みません。
他にも野菜やられた人がたくさんいるそうです。
犯人もほぼ特定されtる様ですが、証拠がないそうです。
倍返しでっせ。
投稿: ライター | 2014年3月 9日 (日) 22時58分