ネット掛
今日も、天気はやばい感じでしたが。
カンカン照りよりいいや~。と考えを変え、ネット掛行きましたよ~。
約3時間、雨にもやられず、完了しました。
1週間で、ブライトウェルその他熟していました。
まだ、完熟果まとまって収穫には至りませんが。
あんまり甘くはないけど、来週はお天道様出そうだし。
期待を込めましょう。
モンゴメリ、味見しましたが、本に種は少ないです、
皮はなりに感じますが。やや酸っぱいですね。
タイミングかな?
全景はこんな。
「第二園ラビット園」カテゴリの記事
- チップ蒔き(2021.02.06)
- 2園剪定終了(2021.01.18)
- 3匹目のラスカル(2020.09.13)
- ダイアジノン蒔きました(2020.08.30)
- 罪はないが(2020.07.27)
網掛けご苦労様でした。
猛暑でなくてよかったですね。
この時期カンカン照りだと労働はやる気を失いますからね。
摘み取りでも堪えますから。
今週から晴れるようですからラビットアイも甘くなるでしょうね。
ブライトウエル、タイミングいいんじゃないですか。
投稿: 亜果樹 | 2014年7月20日 (日) 07時02分
おっ!軽トラですやん(そっちかい!)、良いですねぇ(^^♪
Brightwellの枝もガッシリして良い苗木です。
ラビットアイの摘み採り始まりますね。毎週か10日に1回か、猛暑の中で忙しくなります
投稿: ぴん | 2014年7月20日 (日) 07時10分
亜果樹さん
ありがとうございます。
雨の前に終って良かったですよ。
今日は打って変わって暑い日でした。
別の畑に、除草剤撒かないとならないのですが、
休みと晴れが一致する日が中々です。
>摘み取りでも堪えますから。
晴れないと味が出無い、晴れると暑い、なんともかんとも
ですね(爆笑
>ブライトウエル、タイミングいいんじゃないですか。
そうですね。じっくり熟させて。
金曜辺りから、本気で摘み取りですよ。
投稿: ライター | 2014年7月20日 (日) 23時08分
ぴん さん
今年で22年。良く持ちますね。エンジン調子いいので
もう2年乗ろうかな。でも、エアコン無いのできついですよ。
古いので燃費も悪いし。
ラビ系は週一くらいがちょうど良い気がしますが。
こっちは、夕立が多いので、悩まされますよ。
投稿: ライター | 2014年7月20日 (日) 23時16分