カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 植え付け開始 | トップページ | 霧 »

2014年11月 3日 (月)

玉葱床の準備

 昨日は、玉葱植える床の準備しました。

雨上がりで土が湿ってて、起耕しても、土が細かくならないけど

週末農業では、仕方ないです。出来る時にしなければです。

この所、かみが良く鍋するので、白菜採ってこうかと思ったけど

まだ巻きが甘いので勿体無いのでやめました。来週辺りは

ぼちぼちでしょう。

鍋にうどん入れると夕飯が、簡単に済むので、味を占めたらしい(爆笑

141102

ニンニクも、大分生え揃ったようだけど、

幾つか、音沙汰ないのがあります。

141102_2

下仁田ネギも、太り始めて・・・。霜が降りるまで

お預けです。

大根、ホウレンソウ等採って来て、

辛味餅しました。美味いので食べすぎました。

食い意地が張ってるので(爆笑

« 植え付け開始 | トップページ | 霧 »

」カテゴリの記事

コメント

白菜が巻いていますね^^
私のは夜盗虫で網目模様になったものが、ようやく回復し巻き始めました。
ニンニクの欠株はある程度やむを得ないですね。
下仁田ネギは私は深く埋め過ぎたようで失敗しました。鍋には欠かせませんね。

亜果樹さん

お盆に苗立てたものです。1袋蒔いても食べきれないので、
20本位で。なので、三年ものの種ですが、アブラナ科は寿命長いそうなので、ねぎ類は一年と聞きましたが、冷蔵庫で、一年半で大丈夫でした。

ニンニク、見た目何ともなかったのですが、やはりですか。

私は、捨てたネギが根付いて、植えたネギが融けてしまいました。
今は捨てた、汐留ネギや赤ねぎを食してます。
下ネタねぎは、やっぱ12月の半ばまで我慢です。

ライターさん、質問なんですが、ニンニクって何か肥料入れますか?
私は入れた経験ないんですが、入れたら大きくなるんですかね?
ヘヘヘ、投げっぱなし栽培ばっかりです( ´∀`)

しかし、見事に栽培されてますね~( ☆∀☆)
葉モノは難しくて栽培してません!
でも、上手く栽培されてるの見るとやりたくなっちゃいますよ。
ヤりたくなる、、、(笑)

みそのさん

何が良いのか良く分りませんけど、米糠、化成
鶏糞、化成とか。今年は、溶リン入れてみましたけど。
ただ、暖地向き。寒冷地向きと種類があるようで。
青森の高い種植えたけど、今一でした。
HCの国華園のは熊本産。こっちの方は大きくなりました。

葉物は、栽培期間が短いので、時期に時期のものを作れば
良いのです。やりまくってください。種蒔いてください。

有り難うございます!
なんでも、かんでも、適当にやっちゃダメですね(涙)
広島だから、暖地向きをセレクトして、柔らかい肥料使ってやってみますね♪

みそのさん

ニンニク割と弱いですね。病気とか、過湿で腐りやすいとか。
種袋に簡易な育て方書いてあるし。
そちらなら、暖地向きが売ってるのでは?

500本栽培中、でも今まで、今もですが枯らした本数は500か600本で正確数は不明ですが 未だに挑戦しています。
このような人間を当地方の方言で”だら”といいます。標準語では”あほ”と言います。

辛味餅って、餅米で作ったものですか?
それとも餅米の粉で作ったものですか?宜しかったら辛味餅の作り方も教えて下さい。

Reveille さん

辛味餅は、ホームベーカリで餅が作れるので、試してみましたが、
こねこねするので、かなりトロトロの餅でした。のしもちなんかは無理です。
餅米と水入れてっセットするだけ。

辛味って、大根が辛いのですか?
ひょっとしてつきたてのお餅を摺りおろした大根に醤油か何かをかけていただくって言うことですか?その時にほうれん草も入れるのがライターちさん流ですか?
また作ることがあったら、是非写真をアップして下さいね。郷土料理って見ているだけで楽しいですよね。^ ^

Reveilleさん

大根のしっぷりの辛い所をおろしにします。醤油味ですけど
味噌味もありです。
ホウレンソウは入れないけど、おろしにつけて食べるのも美味しいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉葱床の準備:

« 植え付け開始 | トップページ | 霧 »