笑える
笑える、その一。
長雨で、味が出ない。
しかし、不思議に、畑では今三位でも、家に帰ると
そこそこに悪くない。気がする。
思うに、酸味が無ければ味が薄くても、甘いと感じるわけだ。
うちのカミは、甘いと言ってる。
笑える、その二.。
レイトブルーが熟れてきた。例年だと、濃厚な味と
強烈な酸味、美味いけど、如何せん酸っぱい。
試食すると、この雨で、御多分に漏れず、味薄い。
ん、待てよ、まいう~~。じゃないか、酸味も薄く
味が良い。
スズメバチが二匹、実に穴開けて食べている。
近づくと周りを飛び回って、威嚇するが、別に
巣を突いてるわけじゃない、それに、俺様のブルーベリーだ。
文句あるか!!
笑えない話。
デニスが軸の周りがピンクのまま沢山落ちている。
熟してもいないのに、それでも、そこそこ甘い。
大粒で甘い。期待してただけに、残念だ。
これは、実用品種ではないかも?
関係ないが・・
« ごめんよ!チャンドラー | トップページ | 太陽の子 »
笑えない話のデニスはこちらでも落果多い品種。
でも樹が強健で沢山なるから、まあいいや~です。
あの丸い実、軸のとこまだ赤くても十分甘いですね。
ただ販売は見た目熟れて無くてちょっとかも。
投稿: はっぱ | 2015年7月10日 (金) 09時40分
はっぱ さん
やっぱりそうなんですね。
一番果はしっかり、熟してたんですけど。
長雨のせいかなあと思ったりしましたが。
ちょっと、惜しいです。
投稿: ライター | 2015年7月10日 (金) 17時30分
デニス、残念でしたね(´д`|||)
原因何なんでしょうね(涙)
ふなっしー(笑)
最近、色々な物がふなっしー化
この前、ふなっしーの袋にイチゴのチョコ入ってましたよ(笑)
もはや、梨じゃないし。
投稿: みその | 2015年7月12日 (日) 18時00分
みそのさん
デニはバークレーの血を引いてますから、甘いのは更なる進化。
落果しやすいのは、完全に血をひいてるってところか。
そういえば、広島のヒバゴンってどこ行ったの?
古いか?古代文明、日本のピラミッド。
投稿: ライター | 2015年7月12日 (日) 23時15分