カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 怒ったぞ~ | トップページ | 凍害 »

2016年4月21日 (木)

今年も高齢(恒例)の

 今年も、突然枯れる台木がちらほら。

鉢増ししたラビットまで枯れる。

しかも、レガシーが、バルドウィンが

ブライトウェル、デキシーブルーが数鉢単位で

この一角だけ、他は全く元気。

水も同じにやっているし、毎年のこととはいえ

良く分からないです。

ウィルス関係か、過湿か?

160418

« 怒ったぞ~ | トップページ | 凍害 »

バルドウィン」カテゴリの記事

ブライトウェル」カテゴリの記事

レガシー」カテゴリの記事

コメント

後ろの壁コンクリ-ト?熱風、通風の悪さ?
そんな簡単な事では無いでしょうね~
でも不思議とそんな場所あるのよね。

畑の中でも何植えても調子悪い場所あります。
土も条件同じなのにいつも不思議に思っています。
逆に良い場所は何植えてもすぐ強健種になるのです。

はっぱ さん

まだ焼け込む暑さでは無いですね。
昨年以前は大丈夫でした。
分からないこと結構ありますね。

うちの畑も同じですよ。場所により
生育に差が出るどころか
枯れるんだからお話にならない。
乾燥に強い品種、いくつか見つかりましたよ。
エメやエリザベス。逆に水気の多い所は
やばいでしょう。ガン爺さんがエメの不調のこと書いてましたが
うちの乾燥気味の畑では好調です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も高齢(恒例)の:

« 怒ったぞ~ | トップページ | 凍害 »