カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« サザンの様子 | トップページ | 糠喜び »

2016年4月 3日 (日)

咲きました

先週の水曜の事ですが、(おそ~)

やっと咲き出しました。

昨日の様子では、畑はまだまだです。

ジュエル

160330

1603301
ミレニア

160330_2
ひよに突かれたみたいです。1603301_2
ハイは展葉です。
160330_3






« サザンの様子 | トップページ | 糠喜び »

ミレニア」カテゴリの記事

ジュエル」カテゴリの記事

スプリングハイ」カテゴリの記事

コメント

やはり地植え苗の方が開花が遅めの様ですね。
我が家でも昨日見に行けば早生サザンハイブッシュがチラホラ、本格的にはまだ先の様ですし、ラビットアイなんてやはり5月GW頃です。

ぴんさん

畑だと自然な暖かさで咲くので、蜂の活動も盛んになり
受粉してくれるんでしょうね。
家では、日当りのいいとこだけ暖かい、虫はまだ活動鈍い。
そんな感じでしょうかね。こっちは歳で活動鈍いですが(苦笑

美味しい品種が増えましたね。
私は植えるとこがないので古い品種ばかりで羨ましいです。

亜果樹さん

これがまた、庭だと実付きが悪すぎ。
ノーザンはそこそこ付きますが
この品種味見の記憶なしです(泣

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 咲きました:

« サザンの様子 | トップページ | 糠喜び »