カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 凍害 | トップページ | 花見に行こう »

2016年5月 1日 (日)

畑の接ぎ木

 皆さん、連休お楽しみでしょうか。

風が強くて、出掛けるどころじゃ無い?

私は、昨日は、ナスやピーマン、サトイモなんかを植えて、

上がりに山歩き(お百の後はふらふらですが)

帰りに、畑寄って様子見です。

カロライン

160430_2


幾つか上向きになってますが、盛りです。

160430_3幼果になってるのはウィンザ。他に比べ早すぎです。うまくつながるかな?

そして、木になる接ぎ木

160430_4
これだけ、早いけど、いいね、いいね。

今年の畑は、成績良いです。落ちたものは、2カ所位。

腕を上げたじゃね~か?ライター、いや、台木の力だろう。

挿し木の1年苗なんかに接いでも、台木が枯れたりとか

思えばこの苗は、ホームベルを地植えで大きくしてから

接ぎ木したもの。

5年目か、サッカーも適度に出て、毎年追加で接いでいるが

すべて成功してる訳でもないので、結果適度に。更新はまだしてない。

新芽が折れない様、添え木しなきゃ。それで折らないようにしないとね~。




« 凍害 | トップページ | 花見に行こう »

カロライン」カテゴリの記事

接木」カテゴリの記事

第三園」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しとります!
通信速度制限から、やっと解放されました(涙)
ネット環境が欲しいな、、、

てか、畑のネット掛けてねぇ(涙)

ライターさんは、ネット掛け終わりました?

みそのさん

私は、草が絡まるのでネットは、ギリかけ
収穫終われば即効撤去です、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 畑の接ぎ木:

« 凍害 | トップページ | 花見に行こう »