« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »
この処、天気最悪なので、
庭はほったらかしでしたが、
ふと見ると、椎茸ちゃん。
台風の雨と気温の低下で
大きくなりすぎ。
如何にも水分多そう。
毎日、椎茸三昧。
いや、椎茸地獄(爆
ナンタハラも秋果が、熟してるんですが、
この雨ではねえ。
バナーネも、水っぽくて、すぐ腐る。
あ~あ。
ワインダーイエロー、秋果がありません。
樹勢はすごく良いですが。
土曜日は、また籾殻、3立米ほど運びました。
昨日は、もみ殻、3立米ほど運びました。
畑を見ると、ブルーヘブンと
あまつぶ星が、狂い咲いていました。
しかし、花芽大きすぎない?
ブルクリが今年は咲かないけど。
スパに至っては、いまさら新芽が。
やべ~よ、やべ~よ、やべっち寿司(古~
これ霜でやられますよね。
昨年、一個もありつけなかった
栗「ぽろたん」
今年は、笑む前から、強制収穫して
3度ほど収穫。
冷凍しておきました。
既に3回、栗ご飯。
写真のように、簡単に
皮が剥ける。
(レンジの過熱むらはなんともしがたいが)
丸ごと炊いても、かみが混ぜながら
細かくしてしまう。余計なことを・・・
日持ちは良くない気がする。
雨が降ると、すぐに痛むようだ。
先週蒔いた、野良棒=アブラナ
良く生えたけど、厚蒔きすぎましたね。
ほうれん草も、宜しいようです。
ネギも太ってきました。
先週、首まで土寄せしたんだけど、雨で流れたか、成長したか?
あと一回は、追肥、土寄せです。
鍋が楽しみ。
最近のコメント