« 追肥 | トップページ | 人生初体験2つ »
農協行って、IB化成仕入れてきました。
ありがたい事に、ず~と3200円
ピンクのエゴノキが満開。ほのかに良い匂いが・・・・日曜に鉢増しした接ぎ木が、台木毎枯れた。
ブルーベリーはこう言う事があるんだなぁ。
やっぱりショック
接ぎ木が枯れましたか。やはり鉢植は植え土が合わないことがありますね。 ピートも販売店によって違いますし。 肥料はIB化成は良いですか?私は寒肥に鶏糞と油粕を播いて、あと硫安を芽出しに撒いているんですが、時々カリとリン酸も入れています。
投稿: 亜果樹 | 2018年5月18日 (金) 10時43分
亜果樹 さん
台木事枯れるのが、時々ありますね。 ピートはニチアスがやめたようで カナダ産しかないですね。 前は、産地云々、言われましたが 近頃は、気にしなくなりました。 IBは師匠も、先輩農家も勧めます。 私は、鉢植え用ですが。 酸性の単肥え、考えた事があるのですが 配合が難しそうで、敷居が高いです。 土壌と微量要素の為に、油粕と米ぬかを使ってます。
投稿: ライター | 2018年5月18日 (金) 22時31分
私も鉢植えはIB化成肥料を使ってます。 鉢植えだと倒れて肥料が落ちてもIB化成なら見てわかります。 見てわかるのが良いです! 笑
農協へ行ったらその大袋があって安いことに驚きました。 知らずにホームセンターで買ってました。(T_T)
投稿: fumi | 2018年5月20日 (日) 23時14分
fumi ちゃん
ホムセンは IBの力ですか。高いですよね~。 似たような肥料は、すぐ溶けたり これは最後まで、形が崩れないし 母材がカルシウムって初めて知りましたが Ca補給にはなるけど、アルカリ寄りって事ですかね? どのみち水道水やってるんだけど(笑
投稿: ライター | 2018年5月20日 (日) 23時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: IB化成:
接ぎ木が枯れましたか。やはり鉢植は植え土が合わないことがありますね。
ピートも販売店によって違いますし。
肥料はIB化成は良いですか?私は寒肥に鶏糞と油粕を播いて、あと硫安を芽出しに撒いているんですが、時々カリとリン酸も入れています。
投稿: 亜果樹 | 2018年5月18日 (金) 10時43分
亜果樹 さん
台木事枯れるのが、時々ありますね。
ピートはニチアスがやめたようで
カナダ産しかないですね。
前は、産地云々、言われましたが
近頃は、気にしなくなりました。
IBは師匠も、先輩農家も勧めます。
私は、鉢植え用ですが。
酸性の単肥え、考えた事があるのですが
配合が難しそうで、敷居が高いです。
土壌と微量要素の為に、油粕と米ぬかを使ってます。
投稿: ライター | 2018年5月18日 (金) 22時31分
私も鉢植えはIB化成肥料を使ってます。
鉢植えだと倒れて肥料が落ちてもIB化成なら見てわかります。
見てわかるのが良いです! 笑
農協へ行ったらその大袋があって安いことに驚きました。
知らずにホームセンターで買ってました。(T_T)
投稿: fumi | 2018年5月20日 (日) 23時14分
fumi ちゃん
ホムセンは
IBの力ですか。高いですよね~。
似たような肥料は、すぐ溶けたり
これは最後まで、形が崩れないし
母材がカルシウムって初めて知りましたが
Ca補給にはなるけど、アルカリ寄りって事ですかね?
どのみち水道水やってるんだけど(笑
投稿: ライター | 2018年5月20日 (日) 23時51分