カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 爆走 | トップページ | シェラ »

2018年6月15日 (金)

でかい!

 近頃、見かけなくなった、大きさ自慢(爆笑

やって見ました。

アーリーブルー

18615


エチョータ

18615_2

確かに、レガシーを中粒と言っても仕方ない。

サファイヤを中粒と言ってもしょうがない?

どちらも、立派だけど。

« 爆走 | トップページ | シェラ »

アーリーブルー」カテゴリの記事

エチョータ」カテゴリの記事

コメント

今日エチョータを収穫しましたが
1番果は大きかったです。
ただ枝が柔らかく、
実の重みで枝がねじれるのはなんとかしてほしい!
風で枝がねじれて折れやすいし、
重心を予想して剪定しないといけないのかな?(>_<)

fumi ちゃん

今年は平均大きいのです。でもカートレットは
いもですね~。
エチョは線が細い品種ですね。
うちは樹皮が敷いてあるので
実が着いても気にしません。
支柱を立てて、誘引している人もいるみたいですよ。

今日カートレットを食べましたが
小粒だからか超パリパリですね! 
リベールと言われると区別がつかないです。笑
機械収穫用品種だからでしょうね

今日はノースランド、オニールを食べたから
最近のスージーを食べましたがパリパリですね~

fumi ちゃん

カートは味いいので惜しいですよね。
中粒のはずですけど、何か?って感じよ。
リベールは、失敗続きでうちにはないけど。
サファイヤが、意外と勝手に落ちてます。
美味くないよ~(泣

スージーはうまいのかな?これも環境?
ノースは甘味系でしたが、摘み取りが大変でした。

エチョ-タ大きいですね。
今朝雨やんで農園行ったらブリジッタが凄く大きな実!
去年までのブリジッタは何だったのか。
それに甘~いこれもびっくりでした。
潅水が十分でない農園の方にいたから
雨のせいで水分たっぷりがこの品種に良かったのか、
決して水っぽい甘さではなく見直しました。
以前の記事でライタ-さんプレゼントにブリジッタ選ぶと
書いてあったけど納得です。

レガシ-は今年は中の大で美味しくてよかったです。

はっぱ さん

マジでかいです。接ぎ木ですけどね。
ブリジッタも初めの頃は、23みりとかあって記憶が・・・
樹が大きくなると、実付が良くなって、サイズダウンしましたが
確かに、晩生としては甘いのです。人気今一ですけど
良い品種ですよ。

>プレゼントに
覚えていてくれてうれしいです。
自分はすっかり忘れてました。

レガシー冷蔵で4日平気。この日持ちと粒ぞろい、いいとこだらけです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: でかい!:

« 爆走 | トップページ | シェラ »