シャープブルー
今年の、PAフリーダムはまずかった。
関係ない出だしですが。
今年の、シャープは、すごいのです。
美味いのです。
少し大きのです。
ビロキシはかなり摘果したけど
あまり変わらない。
パルメッとが大きくなって、甘くて感激。
カートレとウィンザーは小粒。
シャープはやや酸味があって爽やかなんですけど
今年は酸味よりも甘味を感じて
まいう~でございます。
サザンの標準木というだけで、あんまり
適当に育ててましたけど、気を遣わず育つ
花芽の展開が早いわりに、霜にも強く
良く成ります。
どっかのダメラルドとはえらい違いです。
果実が綺麗で結構好きです。
今年は当たり年で最高の出来ですね。
« シェラ | トップページ | オーシャン貿易進攻中 »
コメント
« シェラ | トップページ | オーシャン貿易進攻中 »
絶好調ですね(^^
今年は梅雨の影響が少なかったので良かったです。
ブルーベリー本来の味を感じる写真ですね。
おめでとうございます。
投稿: 亜果樹 | 2018年7月23日 (月) 11時34分
亜果樹さん
本当に果実は最高の出来でしたが
この暑さで、畑にも行けません。
おまけに雨も降らず。
水遣りも命がけになりそうで
もうイヤって感じですね。
投稿: ライター | 2018年7月24日 (火) 23時21分
これもテストですみません。
シャープは甘酸のバランス良く美味しいですね。
投稿: はっぱ | 2018年7月30日 (月) 15時59分
はっぱ さん
自分にはやや酸味系ですが、酸っぱいというより
フレッシュな感じです。
美味しいです
投稿: ライター | 2018年7月30日 (月) 23時43分
パルメット大きくなるのですね。
うちでは数年鉢植えです。
今度地植えにしてみようと思っています。
コメント携帯からはOKでしたがパソコンからテストです。
投稿: はっぱ | 2018年8月 1日 (水) 12時40分
はっぱ さん
樹勢は一番のはずですが
カミールやレベルもなかなかのもんでしょう。
うちのパルメットはムカデのせいで、枯れそうでした。
接ぎ木にしたけど、木がなかなか大きくなりません。
何故か、今年、中粒になりまして、
ビロキシやカートレットより格段に大きいです。
投稿: ライター | 2018年8月 2日 (木) 23時14分