スイートハート
またまた暑さが復活の今日この頃。
私のブロ友さん方はお若いので、暑さなど
屁でも無いと思いますが。
私は気力で負けております(泣
今日はいたって、普通の記事でございます。
恋人ブルーべリーの近況です。
伸びてくれております。
来た時の苗は、小さくて、頼りなかったですが、
樹勢は強そうです。
ただ、枝は細めで実が着くと、しなりそうです。
がっちりと育てたいですね。
7号ー>9号です。
新品種なので、土壌適応性が改善されていることを
願うのですが。
枝が細いです。小枝の多い品種かなあ?
ラビットアイも、ほぼ終わりです。
あと、一回摘むかどうするか。
やはり、今年は早いですね。
« オーシャン貿易進攻中 | トップページ | 大変だ~ »
コメント
« オーシャン貿易進攻中 | トップページ | 大変だ~ »
うちのスイートハートは行方不明です。笑
春には見たんだけど、、、笑笑
鉢植えで用土が良ければ普通に育ちますね。(^^)
まだ味は未確認なのでなんとも言えませんが
「アロマのある優れた風味」に惹かれて買っちゃいました。
個性的なミント系の味だったらショックかも??(>_<)
投稿: fumi | 2018年9月 2日 (日) 09時22分
fumi ちゃん
行方不明?ウ~ンラベル文字が消えて何だかわからないとか
結構やらかしますね。
>鉢植えで用土が良ければ
鉢で良いので、地植えすると枯れるのがた~くさんあります(泣
ある面管理しやすいけど、毎日水遣り大変らしいです。
点滴栽培の設備でも作らないとね~。
最近の大関は、やたらアロマが出てくるけど、
ちーとも書いてある事と一致しないものもあるようですよ(爆笑
投稿: ライター | 2018年9月 3日 (月) 11時38分