« 黄色ちゃん | トップページ | 石門巡り »
とげナシラズを三種類買ってしまいました。
頼りない大きさです。
今晩は 私も一昨年グレン・モイ、プロセン各3本購入 更にその前年アンプル3本購入しましたが樹の勢いが穏やか、弱いと 言うかモイは根腐れで全滅しました、それにもめげず今年はジョン・スクェア 2本購入高いですね 最近考えたのですが味、風味、ならキャンバイでも良いかな樹も丈夫だし
投稿: タケ | 2020年6月 1日 (月) 00時48分
タケ さん お初です。私は、今年地植え1年目で、まだロゼッタ状ですが、とりあえず生きてます。 とげナシは樹勢が弱いとか聞きますが、やはりあまり強くないですか。 ジョンスクエアいいですね。私も、一時考えていましたが、 あまり、手入れできないので、ナンタハラにしときました。植えた年に味見したきり、これもあまり強そうじゃありません。ワインダーイエローはつるばかり伸びて、実はならないし、インディアンサマーが調子が出てきました。完熟のタイミングを見極めれば、かなり美味しかったです。古い品種、今でも残っているのは、やはりそれなりに良い品種だと思います。ブルーベリーも古い品種残ってますもんね。
投稿: ライター | 2020年6月 1日 (月) 02時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 木いちご:
今晩は
私も一昨年グレン・モイ、プロセン各3本購入
更にその前年アンプル3本購入しましたが樹の勢いが穏やか、弱いと
言うかモイは根腐れで全滅しました、それにもめげず今年はジョン・スクェア
2本購入高いですね
最近考えたのですが味、風味、ならキャンバイでも良いかな樹も丈夫だし
投稿: タケ | 2020年6月 1日 (月) 00時48分
タケ さん
お初です。私は、今年地植え1年目で、まだロゼッタ状ですが、とりあえず生きてます。
とげナシは樹勢が弱いとか聞きますが、やはりあまり強くないですか。
ジョンスクエアいいですね。私も、一時考えていましたが、
あまり、手入れできないので、ナンタハラにしときました。植えた年に味見したきり、これもあまり強そうじゃありません。ワインダーイエローはつるばかり伸びて、実はならないし、インディアンサマーが調子が出てきました。完熟のタイミングを見極めれば、かなり美味しかったです。古い品種、今でも残っているのは、やはりそれなりに良い品種だと思います。ブルーベリーも古い品種残ってますもんね。
投稿: ライター | 2020年6月 1日 (月) 02時49分