ジャガイモ植えた
昨日今日と風がめちゃ強くて、畑に行きたくないが
芋を切ってしまったので、しょうが無い
植えることにした。
妻は、芋を使う料理は得意だ。
クリームシチュー。
しかし、最近はカボチャを入れる。
私は、サツマイモが好き。
そんなわけで、冬しか使わないので
2kg植えたのがコンテナ1っ個余っている。
ツウことは、1kg植えりゃいいってことだ。
キタアカリ植えたけど、なんか心もとないので
地種の男爵、20個ばかり植えといた。
そうか病が気になるけど。
昨年、石灰入れたところが、ph5.8~6.0
芋には丁度良いのではないか。
しかし、何もしてないところも、同じくらいだった。
雪のように石灰振る人がいるけど
たいていの野菜は、弱酸性で育つので
私は、石灰少な目、ほうれん草以外は。
その後は、里芋を、ブルーベリーの畝間に植えるべく
鶏糞の溝施肥しておいた。
平米2L換算かな。
昼になったら、寒くなってきたので
サッサと退散しました。
「畑」カテゴリの記事
- 石芋(2020.10.07)
- 秋野菜の様子(2020.10.01)
- レベルはでかい(2020.06.25)
- 幼果になりつつあります(2020.04.26)
- まさお君(2020.03.20)
コメント