大蒜のとうとスナップエンドウ
ニンニクの芽が立ったので
おっかいてきた。
かみが間違えてコープの冷蔵細切れを買ってしまったので
炒めろというので、そんみょーるーすってのか?
にした。
やっぱ鳥の胸肉じゃないかい?
そんみょーてぃーちんだっけか?
かいてるとき、あまりに硬いのでこれ大丈夫なん?
と思い、生をかじったら、ニンニクそのもの
強烈だし、辛い。5分ほど塩ゆでして
炒めた。
また酒が進んでしまった。
スナップエンドウも少し収穫。
塩ゆで。甘~い
春の食材はいいね~。先週は、ウドの天ぷら。
室の軟白とはちと違う。まあ、浅間の天然物には
やや及ばないが。つうか、えらく及ばないか
皮まで柔らかく丸ごと天ぷら、しばらく採りに行ってないけど
« 連石山と宮崎公園 | トップページ | ネット張り »
「畑」カテゴリの記事
- 猪(2023.09.25)
- 石芋(2020.10.07)
- 秋野菜の様子(2020.10.01)
- レベルはでかい(2020.06.25)
- 幼果になりつつあります(2020.04.26)
« 連石山と宮崎公園 | トップページ | ネット張り »
コメント