収穫4回目
以外にも、今年は、アーリーやデュークスパが先に色付いた。
しかし天気が低温傾向で、熟度が上がらない。
ウィンザーがいつになく早い。
デュプリンが、本領発揮。
カートレットが、レカ程度に大きくなった。
レベルが、味がやや濃くなった。
かなり大粒なので惜しい品者だ。
今日は、突風で、新品のネットが、吊りひもの所が
切れてえらい事だ。ダイオの製品なのに、付属の吊りひもが
貧弱、とても持ちそうもないので、.7の針金で吊ったが、これでも持たない。
.9で釣りなおした。
一流メーカー=高品質とも言いづらい。規格内というだけだな。
しかし、風の抵抗は凄い。吊り直すのに3時間、豆をまく用意が
出来なかった。
何だか、一気に熟して来て、摘み取りが間に合わなくなりそうだ。
昨年も、シェラやサミットは大分、落とした。
最近のコメント