カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 接ぎなおす | トップページ | お世辞は好きじゃない(爆 »

2019年6月16日 (日)

収穫4回目

以外にも、今年は、アーリーやデュークスパが先に色付いた。

しかし天気が低温傾向で、熟度が上がらない。

ウィンザーがいつになく早い。

デュプリンが、本領発揮。

カートレットが、レカ程度に大きくなった。

レベルが、味がやや濃くなった。

かなり大粒なので惜しい品者だ。

 

今日は、突風で、新品のネットが、吊りひもの所が

切れてえらい事だ。ダイオの製品なのに、付属の吊りひもが

貧弱、とても持ちそうもないので、.7の針金で吊ったが、これでも持たない。

.9で釣りなおした。

一流メーカー=高品質とも言いづらい。規格内というだけだな。

しかし、風の抵抗は凄い。吊り直すのに3時間、豆をまく用意が

出来なかった。

 

何だか、一気に熟して来て、摘み取りが間に合わなくなりそうだ。

昨年も、シェラやサミットは大分、落とした。

« 接ぎなおす | トップページ | お世辞は好きじゃない(爆 »

第三園」カテゴリの記事

コメント

いよいよですね~
うちはスパ、デュ-クは終盤、小雨や微風でもボタボタ落ちています。
今チャンが最高最盛期です。今年は例年より甘い、樹齢のせいか。
他にはサミットが大粒で美味ですね。
濃厚で大人の味かしら。
ウィンザ-はファ-シングより大粒、今年はどちらも鉢栽培だから
でしょうかね。
収穫始まって以来忙しくくたくたの毎日です。

はっぱ さん

色付きはじめは、ちっとも熟さなかったのですが
ここにきて、一気に熟し始め
来週あたりは、えらいことになりそうです。
昨日も、仕事帰り夕立で、摘めないし
今日は、畑にあと5分の所で雨、
でも畑に行きました。止んでくれて良かった。
火曜、スパ4kgその他、今日オニール5kg
その他でした。
チャンも数粒色付いてますよ。早すぎです。
サミットも香りが最高ですね。
ウィンザー、巨大という話もありましたが
普通みたいですね。果柄痕もそれほど悪くないみたいですけど
まだ涼しいからいいけど、もう少しすると
暑くて、一気に完熟するから、地獄ですよ
一粒5円とお念仏を唱えながら摘みます(爆笑

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 接ぎなおす | トップページ | お世辞は好きじゃない(爆 »