野良初め
1/7日。気温7度。寒いが風はない。
こんな日は、作業はしやすい。汗ばむほど。
30本程、施肥。昨年から、コメリのダイナミックスという肥料を使っているが
割といいと思う。ネギや玉ねぎなんかに使うと、効果が良く分かる。
というのは、作付け面積が限定的なんで、わかりやすい。
ブルは広範囲で、畑の端~端でも条件が違うので、比較しにくい。
良い木は良い。悪い木もある。どうも土手際が悪い。水はけのせいかなぁ。
良く見ると、家禽堆肥メイン?鶏糞肥料か?ちと不安になって来たなあ。
カインズにも有機ペレットの安価な肥料があって、良さそうなので
良く見たら、鶏糞ベース、フェザーミール、とか色々配合している。
試しに野菜と数本だけに使ってみようか?
ちょっと怖いけど、既にコメリのを使ってるし。
施肥の後はマルチの追加。今回はおが粉がメインで、持ちと通気性が
これまた不安だけど。分解は早くて堆肥化しやすいかなあ。
昨年植えた接ぎ木。同じ根(台木がホームベル)を持つが
生育が違うのは。品種か個体差か?概して樹勢の良い品種は
生育が良い。台木にも負担かかる分、台負けしないような品種を
って事かねえ
エチョータ、若木の内は線が細い。
ブルーチップ、スパ同様直立性で樹勢が良い。良い成長にみえますねえ。
ハノーバー、低いけど良く伸びてる。
コメント