カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ブドウが来た | トップページ | 雨が降らない »

2020年12月24日 (木)

チップ運び

久々投稿ですけど、作業はしてました。

昨日は、10年に1回くらいしかならない杏子を伐採。

スモモの枝を間引き、伐採。珍しくバッサリと切れた

7~8cmに立ち枝がくるぶしを直撃。とっさに脚立から飛び降りって

長靴見たら切れてないので、打撲くらいだろうと、痛みが引いてから

また続行。

椎茸用に、椚を1本倒す。受け口通りに倒れてくれませんね。

チェーンソウも2.3年に一度の使用ではうまくいきません。

 

さて、そうこうしてるうちに製材所から連絡あり、3台分くらいチップが出たというので

年末で大掃除もしたいだろうし、今日運びました。

結局4台運びましたが、草臥れる、3台が限度だ。

雨が降らないので、ほこりが凄いは。鼻の孔、喉、真っ黒

マスクしてもマスクが茶色。

Img_20201224_160211

右の茶色は、防草シートの上の埃。凄杉(杉皮だけに)

2台ほど畝間に軽トラ入れたんだけど、枝が当たって無理。

やめた。木が大きくなってくれたのは良い事。畝間は3mだな。

かと言って植え替え出来るわけじゃないけど。

これから、端まで30mチップ運び、気が遠くなります。

あとは、剪定。昨年のように冬ごもりは出来そうもない。

« ブドウが来た | トップページ | 雨が降らない »

第三園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブドウが来た | トップページ | 雨が降らない »