« キウイ植えた | トップページ | 支柱 »
3/31時点ですがオニールがいくつか
芽切れました。
このまま成長してくることを・・
あんまり色気が無いので
つつじ ロードデンドロン吉野。もう30年も前か、フロリア―ド?グランプリだっけか
すっかり忘れましたが、つつじとシャクナゲの交配、スーパーローディだったかなあ。
間違ったらごめんなさい
ご無沙汰しています。 ライターさん、相変わらず接ぎ挿しが上手ですね。 こちらは見ると全然受粉が完了しておらず、びっくり。暴風雨続きで花粉がカラッ欠。雨で蜂が来ず、で今年ほど受粉した年はありません。
投稿: Reveille | 2021年4月25日 (日) 01時12分
Reveilleさん
今年は接ぎ挿しいてません。
受粉してないのですか。それは大変。 人工授粉大変でしたね。
投稿: ライター | 2021年4月25日 (日) 22時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ご無沙汰しています。
ライターさん、相変わらず接ぎ挿しが上手ですね。
こちらは見ると全然受粉が完了しておらず、びっくり。暴風雨続きで花粉がカラッ欠。雨で蜂が来ず、で今年ほど受粉した年はありません。
投稿: Reveille | 2021年4月25日 (日) 01時12分
Reveilleさん
今年は接ぎ挿しいてません。
受粉してないのですか。それは大変。
人工授粉大変でしたね。
投稿: ライター | 2021年4月25日 (日) 22時08分