カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 支柱 | トップページ | 汗る »

2021年5月24日 (月)

今年の幼果

210522__20210523231002

ハノーバー。大きめです。早生なんで当然なんですけど。半直立ってあるけど

結構あばれる君。成長良いから台負けしてるかなあ?確認してないけど。

210522__20210523231001

自根レカ。植えて4年か、今年はスイッチ入っちゃったのよん

摘み取り大変だからいずれリストラしようと思ってたのに。

味はピカ一の時もあるのよん。

210522__20210523231003

恋人ベリー。実付き少ない。挿し木も接ぎ木も活着悪い。

な~に~。おめーがへぼなんじゃん。

大きなお寺だわ。

その他、シャープブルーに接いだのも成績悪いし。

丈夫だけど台木としての相性良くないかなあ。

そういえば、デュプリンが実付悪いと思っていたけど

花が寒さに弱いようですね。今年の遅霜で花が枯れてましたがな。

ここまで顕著じゃないので分からなかったけど。

大きくなったのにどうしよう?

« 支柱 | トップページ | 汗る »

デュプリン」カテゴリの記事

レカ」カテゴリの記事

スイートハート」カテゴリの記事

ニューハノーバ―」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 支柱 | トップページ | 汗る »