カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« スプリングハイ | トップページ | カロライン »

2022年6月27日 (月)

シェラ

Img_20220623_180003

いつも、スパルタンやオニールに押され気味なシェラ。

味は抜群。当にザ ブルーベリー。

今年は最高に美味しい。かなうものがないくらい。

味のバラエティはサザンだけどノーザンも頑張ってますよ~。🤗

« スプリングハイ | トップページ | カロライン »

シェラ」カテゴリの記事

コメント

シェラ美味しいですか。
うちには無いから、今度接ぎ木買ってみますね。
色々品種あるけど、ノーザンはどうも難しく苦手で。

こんにちは
シエラって 5倍体の品種ではないでしょうか?
(4倍体 ハイブッシュ系品種(ノーザンハイブッシュ系・サザンハイブッシュ系・
ハーフハイブッシュ系)
6倍体  ラビットアイ系品種)

今年は開花時期が晴天もあってそこそこ実が付きましたが
例年受粉がうまくいかず、あんまり実が付きません。
なので、私はおススメしてません。

ライターさんが言われる通り
今年は雨が少なく 酸味が強いシエラですので完熟まで待つと
最高に美味しいです!!!!!

はっぱさん。fumiちゃん
おもいっきりレスが遅れすみません。シェラは交配おもいっきり複雑ですよね。自根は無理でした。ただ味の良さ、収量申し分有りません。特筆すべきは樹上での日持ちが抜群。こちらでは合っているかと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スプリングハイ | トップページ | カロライン »