本日は、真に暖かく、良いお天気でございました。
おじいさんは、確定申告と言っても、ネットで打ち込みポスティングするだけ
そして、高齢じゃね~恒例のゴミ出しして、
公民館でチッパーなるものを借りて、いざ、畑へ
もっと大きいと思ったら、意外と持ち回しが良い。積み込む時
お辞儀しそうになるけど、下敷きになったら生きてはいない。矢部~ぞ、若干。
音はうるさい。「うっせぇ~、うっせぇ~。」耳栓、ヘルメットみんな忘れたわ。ボケてんなア。
能力70ミリという意味が分かった。送りギヤが75ミリくらいしか開かない。
枝分かれの所が太くて喰われて止まった。うんともすんとも言わない。
家帰ってバール2本、石玄、鉄棒持って来て、バールで縦に割ってテコで浮かせて
叩き出した。やれやれ。
このところ、方々で大火事になってて野火してると直ぐお巡りさんが飛んでくるらしい。
せっかく市が用意してくれてんだから、借りましょう。
かれこれ3~4時間、最後に楮(和紙の原料ね)あれを粉砕したら
これが厄介極まりない。皮の繊維が細かくて、送りギヤにべったり内部のシャフトにも絡み
止まってしまった。ベルトが滑って煙出るし。
借り物壊したらどうすべ~。本日2度目の危機
蓋開けて、またまたバールで突いて搔き出していい手間かけて掃除して復活しました。やれやれでした。
結構な量のチップが出ました。もうマルチしちまった。草除けにするか?
それに、製材所から、3台杉皮出たよメール来たし。
4月から市役所の某施設の営繕採用決まったし。あと1月、忙しいぞえ
野良はどうすべ?結構やることあるし、暇なんは春くらいなんだけど。
ちゅうか野良飽きた、普通の仕事したい、ふと思った、この間まで、
そんなに仕事もしたかあね~やの。って感じだったのにねえ。気まぐれやね。
新たに2反部手を付けてしまったし。草草草恐ろしい。
この数年、指の関節が年中痛い。
剪定は地獄業だ。
電機鋏ツウのがあるらしいので検索してみたら、
プロツールは15万とか
高すぎないかい?
安いのは3千円台からある。
しかし、値段の違いからすれば言っては悪いが
どうなん?
リョービが7~8千で出てるけど標準の切れ刃が良くないというレビュー。
そこでこれにした。
ただ重量が700gって重くないかい。
試験的に使ってみた。
φ12mmまで切れるというけど
マグノリアの柔らかい枝は難なく切れる。
ただ、切れ刃が短いので深く咥えないと皮が残って切り切れないとか
やや使い方に慣れが必要か。
1充電400ショット、あっという間に電池切れになるだろう。
スペア電池とかもなさそうだけど、やはり家庭用の使い潰しかなあ?
せめて、スペア電池別売りがあればいいかなあ。
使いごごちは重さはあまり気にならないし、指も楽だし
金額なりの仕事するなあ。何しろ刃が炭素鋼というのが良かったけど
sk7、工業用のスチール工具鋼ですね。
研磨のバリも取ってないけど使ってるうちにバリは落ちました。
2園の被害についに爆発。
かご罠を借りて仕掛けた。
なんと、白眉ではなく、ラスカルの子が掛かっていた。
昨年、2つ隣の町で話を聞き、こちらも時間の問題と思っていたが。
すでに、繁殖している。
最悪じゃねぇ。こいつらかなりの知能犯で狂暴。
電柵も一度しびれると飛び越える。
攻撃的で、狂犬病持ってるかもしれない、噛まれると
指取られるとか。
だけどね、近くで見ると、今年生まれた子供だ。一丁前に威嚇するが
まだ可愛い。
止め刺しするのは可哀相な気もする。そもそも
こいつが悪さしたわけでは無く(いずれ悪さするだろうが)
悪いのは、ラスカルブームで安易にアライグマをペットにし
大きく育ったら気まぐれで狂暴らしく飼い切れず、
東京都の条例では野放し禁止。
当時条例のない埼玉、関越乗って、嵐山に来ると
一帯松林。、そこに捨てたのが大繁殖したらしい。
すべて人間の都合による被害者だ。
今年は、新しい品種は出ないですね。
あと、トワイライトなんかも日持ちが良いとあった
説明が昨年から消えたし。
日本の梅雨では、湿度と高温で特性が発揮できないのでしょうね。
実際、甘くて大粒だけど、あまり硬い印象は無いし。
むしろガップトンが固くてかなり大きい。
お客さんも、ちょっと味は薄い評価だけど、すぐに柔らかくならないし
酸味もないので、安心できると思いますが。
今年の様な超長雨、超日照不足は初めてですけど
(毎年条件は違うけど、特に異常)
温暖地での栽培は難しくなってきました。
栽培法も株間がかなり狭くなってるし。
phもかなり弱酸性になってますね。
おそらく、近頃のサザン系は、栽培しやすいとか
ポット栽培や、灌水パイプなんかで管理栽培化。
酸度より通気性とか言われてきたせいだと思いますけど
接ぎ木無しで育つのはいいことですよ。
大関ナーセリ、今年新品種出るかね?
ホームページに出てたんだけど。
そんでどんな品種か調べてみたんだけど。
結構あります。翻訳ソフトのまんまだけど。
なんとなく、わかる。後でゆっくり見ようかと思いつつ
メモ程度に。その前にカタログが届くかなあ?
早い季節の品種
Initio (原理)
コンパクトな熟成シーズン
強い常緑の特徴を持つ直立
ベリーは収穫しやすい開いたクラスターで大きい
オピ リドリー1111
最も初期の生産品種の一つ
常緑
中サイズ
中~高酸性 – 低甘味
ユーレカサンライズ
ユーレカ日の出は、その親ユーレカのすべての最高の資質を持っています
非常に活発
フルーツは大きくて、カリカリで甘いです
優れた酸/砂糖バランス
傷跡は小さく、乾燥している
DAZZLE(魅了)
熟した耳がたたき
長い収穫期
フルーツは非常に大きくて甘いです
明確なクランチ
ミッドシーズンの品種
ユーレカ
錆に対する優秀な抵抗
トンネルの生産に推奨
ジャンボ大サイズ - 直径18mmを超えるほとんどの果物
ダークブルーのしっかりしたベリー
アジア風味の口蓋
ファーストブラッシュ
大きなしっかりしたベリー
素晴らしい味
高収量
マゼーナ
高品質、非常に風味のミッドシーズンの品種
大きく、円形
甘くてしっかりしたベリーで高い味付け
スプラッシュ
良い食事、保管、出荷の資質
収
強い花
1時間あたり12〜15kgの手収穫率
後期品種
ユーレカ サンセット
ユーレカ品種の直属の子孫
大きくて非常に甘い
良い花
クリスプテクスチャ
収穫が容易
Twilight ( ミステリー)
強い直立と活発なブッシュ
プレミアムジャンボベリーのための高い収率、
ベリーあたり4〜5グラム
涙のない乾いた傷跡
ブルームはよく持っている
エコー
中~大きなフルーツ
緩いクラスタでのプレゼント
非常に簡単に選ぶ
軽トラに半分の芋がらを、一日半かけて剥きました。
思えば、数十年前におばあさんが良くやっっていたのを
見てて、教わったので出来なくはない。
YouTubeなんかでは、カッターで裂いてるけど
あれは、無理やり繊維を切っちゃうので
綺麗に裂けない。
ばあさんは、芋がら剥いた、筋を親指と人差し指にからげて
裂いていた。
自分には、うまくいかないので、裁縫糸でやってみた。
そして、干し柿。
今年は、暖かくて、かびが生えそうで、採る機会を逸していた。
しかし、たった2週間で、量が半減、
ハクビシンや鳥に目の敵にされるので、
採った。日差しが強いので良く乾くかもしれない。
栗のポロタンも採るのが遅れたら、全部、喰われた。
木の下に溜グソ。まじ、頭にくるわ~。
しかし、こんなことをしてると、おばあさんたちの根気
偉大だと思う。、そして、芋がらで五目飯を作ってみた。
芋がら、人参、ちくわ、あと何が入っていたかなあ?
人参は、当時は国府人参?あの人参臭いやつ。
ちょっと苦手だった。でも、甘い味付けで
子供には、ごちそうだった。けんちん汁と
セットだった記憶が。
今回は、麦飯に、鶏肉、ゴボウで
鳥五目ですなぁ。
仏壇にお供えしました。
s
14mm、16mmが見つからない。
百均にファルカタの板と竹ひごがあったので
CADで寸法拾って作ってみた。
材料費500円、工作費10000円
あほかい
ひごの接合部が点になるので
瞬間接着材使ったけど強度が出ない。
例えば、16ミリ以下なら問題ないが
16.3とかは困るので、ひもで寄せて接着決めて
大体決まったところで、木工ボンドでしっかり固定。
会社のマシニングセンターでキリモミすれば良かったわ。
苦労したのに、こんなのがあるんですよ。
見ちゃーいねんだな~。
オッサン。
これで2000円位、買いでっせ。
ググって引っ掛かるのは、小一万するです。
自作が、使えなかったら、考えマッスル。
台風24号、しばらく前から直撃しそうで
心配してました。
南のブロ友さんたち、大丈夫かねぇ?
こちらも、台風情報によれば、もう、だいぶ賑やかなはずだけど
22時過ぎて、やっと、風や雨が強くなって来た。
今回は、やられるだろうな。
と、大いに心配してたのだけど、ほんの3~4時間で
風も10mくらいで済みそうで、ホッとするのはまだ早いのだけれど。
かなり右に寄ってきて、一番危ない進路じゃないか?
一応、庭のブルたちは避難した。
その時、青シソに埋もれた、ナンタハラが
いい塩梅に熟していた。
私の親指、ツメが16ミリ、片肉入れて18、両方で20ミリ
ブルの大きさ見るのにざっくり目安にしてます。
そんで、肝心のお味。2年目なので、どうかな?
雨続きのせいか、小春さんと大して変わらない。
実は小春さんのように、ほろほろと崩れ無いが
実が大きい分、種もでかい。
あ~、あ~、あ~。
そんで、中身を見たら、居た。
あいつが、
つやが無くなるほど、熟すと、あいつが入るようだ。
金曜日は、もみ殻を5立米運んだ。
マジ草臥れて、昨日今日、サロンパス貼りまくって
死んでますがな。
BB,アパッチ(終了) BB,ウォシュタ(終了) BB,オセージ BB,シャーロンズ デライト BB,ナッチェス BB,プライムアークトラベラー BB;プライムアーク フリーダム RB,グレンアンプル(終了) RB,グレンプロセン(終了) RB,ナンタハラ(終了) RB,ワインダーイエロー(終了) RB、グ゙レンモイ(終了) RBインディアンサマー(終了) その他 バークレー 収穫 山 挿し木 接木 果樹 植付け 用土 畑 病害虫 第一試験園 第三園 第二園ラビット園 第四園 群馬三兄弟 肥料 郷土史 TH602 アーリーブルー アイバンホー(終了) アレン ウィトー(終了) ウィンザー エチョータ オーロラ オクラッカニー(終了) オニール オノ オンズロー カートレット カミール カロライン ガーデンブルー(終了) ガプトン キャラチョイス キウイフルーツ クレイワー ケープフェア(終了) コビル コリンズ(終了) サファイヤ サミット サンプソン シェラ シャープブルー ジャージー(終了) ジュエル スイートハート スパルタン スプリングハイ セイボリー(終了) タイタン ダロウ チャンドラー ティフブルー デューク デュプリン デキシーブルー デニース デライト トワイライト ドレイパー ニューハノーバ― ヌイ(終了) ネルソン(終了) ノースブルー(終了) ノースランド(終了) ハーバート(終了) ハンナチョイス バークレー バーノン(終了) バルドウィン パトリオット(終了) パルメット ビロキシ フクベリー(終了) フロリダローズ ブラックベリー ブラッデン(終了) ブライトウェル ブライトブルー ブリジッタ ブルークリスプ ブルークロップ ブルージェイ(終了) ブルージェム(終了) ブルーチップ ブルーヘブン ブルーレイ プル プレミア ペンバートン(終了) ホームベル ボニータ(終了) マグノリア(再) マル ミスティー(終了) ミノウブルー ミレニア メンデトー ラズベリー(終了) ラヒ(終了) リヴェイル(終了) リバティ ルバーブ(終了) レイトブルー(終了) レカ レガシー レベル
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント