あと10日
今日、やせこけた柴犬の様なのが、立ち止まりこちらを見ている。
狐かい?しっぽ見れば分かるだけど。
しばらく様子見せて、立ち去ったがやっぱり狐だった。
藪から子狐も一匹出て来て後をついて行った。
もうすぐ収穫の時期になりますが、再来週から天気悪そう。
で、何だか今年は調子が良いのです。
葉色もきれいだし。枝の成長も良いのです。
畑のカルシウムが効いてるのかな?
スギナも良い成長。おめ~はいんだよ。
シェラ
スパルタン
成長させながら収穫、理想的に近づいた。
杉皮チップだけだと養分が偏ってるんですね。
カルシウムの分量は良く分からないけど。200gやりました。
人間なら必要分量外は排出。植物も過剰接種にはならないだろう。
ダーウィンならより良いのかも。後は微量要素だけど、良い肥料が無いのよねえ
農協さん
最近のコメント