気が付けば、随分さぼりんちょな私でしたが、
なんだか、眠りウィルスに取りつかれて、
寝ても寝ても眠い。
会社で、立寝。家帰って、風呂入って、飯食って、
一杯飲んで、(いっぱいではありません)ゴロン。
そのまま、12時ごろまで寝て、ベッドに行く。
また朝まで寝る。それでも眠い。
一体何でしょう???
おかげで、写真も先週の土曜の記録です。
ブライトウェル。良くなってます。お利口な子です。
よく見ると、軸だけ。ヒヨにやられたか?でも蒼ざめた奴が無い。
まあ明日、ネット掛けるんで。
昨年から、劇生りに転じた、メンデトー。
1番果と2番果はまばら、いつもこんな生り方ですが、
3番果になるであろうこの小さな奴は、これから太るのか
枯れ落ちるのか、良く分りませんねぇ。
さてさて、カミール、ダメラルド、デニース。ハクビシンに
侵入され全部持ってかれました。
枝もシュートも折られて、ネットの中で、ゆっくりと
鳩を食べたようで、羽が散乱。おまけに。
置き土産までしていきおった。許せん
三園では、バークレーの太い枝を折り。レガシーには
木登りして、真中の枝が二本折れていた。
何故か、甘い果実を狙い撃ち。
「おめーら、レイトブルー喰ってみい」
濃厚でウマいから。
それから、四五ミリのネット。ヒヨがすり抜けてしまいます。
前は良く引っかかってご臨終してましたが。
月曜に、時間が出来たので
雪風の中、畑へ。
今年は、作業遅れてるもんで
先日手ほどき受けたので、
ごちゃごちゃの木でも、よく見ると
ここ、切れる。これも落とせるな。
てな具合で、30本程伐れました。
でも、似たような枝とか、迷う事も
しばしば。
まず
このシュートから先、落としました。
となりの主軸と競合してるんだけど、いずれは
入れ替わるので。
赤丸、去年落としてるんだけど、なぜだろう?
よほど変な枝か、感じで切ってるから
記憶に残らないのでしょう。
花芽の付いた、シュートの先端。
基本四芽と教わりましたが、
ラビット(メンデトー)なので六芽位残した方が?
今年、また結果枝が出るから、生らせても良い。
今まで、枝数増やす為に、樹勢に応じた切り詰め
してました。
前後関係が、分りにくいですが。
緑の○同じ様なシュートなので、赤線で
切りました。青○、やっぱり去年切ってますね。
なぜ?分らん。
手前も、1枚目と同じ様に古枝落し更新。
その他、ごちゃごちゃした枝や、弱い枝
切りまくりました。
ボリューム半分以下になりましたが、
すっきりです。
剪定後の写真忘れてます
台切り状態と結果制限で、良いシュートと
大果期待しますよ
BB,アパッチ(終了) BB,ウォシュタ(終了) BB,オセージ BB,シャーロンズ デライト BB,ナッチェス BB,プライムアークトラベラー BB;プライムアーク フリーダム RB,グレンアンプル(終了) RB,グレンプロセン(終了) RB,ナンタハラ(終了) RB,ワインダーイエロー(終了) RB、グ゙レンモイ(終了) RBインディアンサマー(終了) その他 バークレー 収穫 山 挿し木 接木 果樹 植付け 用土 畑 病害虫 第一試験園 第三園 第二園ラビット園 第四園 群馬三兄弟 肥料 郷土史 TH602 アーリーブルー アイバンホー(終了) アレン ウィトー(終了) ウィンザー エチョータ オーロラ オクラッカニー(終了) オニール オノ オンズロー カートレット カミール カロライン ガーデンブルー(終了) ガプトン キャラチョイス キウイフルーツ クレイワー ケープフェア(終了) コビル コリンズ(終了) サファイヤ サミット サンプソン シェラ シャープブルー ジャージー(終了) ジュエル スイートハート スパルタン スプリングハイ セイボリー(終了) タイタン ダロウ チャンドラー ティフブルー デューク デュプリン デキシーブルー デニース デライト トワイライト ドレイパー ニューハノーバ― ヌイ(終了) ネルソン(終了) ノースブルー(終了) ノースランド(終了) ハーバート(終了) ハンナチョイス バークレー バーノン(終了) バルドウィン パトリオット(終了) パルメット ビロキシ フクベリー(終了) フロリダローズ ブラックベリー ブラッデン(終了) ブライトウェル ブライトブルー ブリジッタ ブルークリスプ ブルークロップ ブルージェイ(終了) ブルージェム(終了) ブルーチップ ブルーヘブン ブルーレイ プル プレミア ペンバートン(終了) ホームベル ボニータ(終了) マグノリア(再) マル ミスティー(終了) ミノウブルー ミレニア メンデトー ラズベリー(終了) ラヒ(終了) リヴェイル(終了) リバティ ルバーブ(終了) レイトブルー(終了) レカ レガシー レベル
最近のコメント