カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

クレイワー

2023年7月30日 (日)

タイタンとクレイワー

しばらく放置していたタイタンですが見事な実が着いていたんで食べて見ました。

ややっ。あの不味さはは、ど、何処に。

うまいぞ、甘いぞ。食感も皮がしっかりして、固いわけでなく

かつてのチャン様のようだ。見直したが、今から植えて、美味しく収穫が数年後。ビミョー。もう植えるとこ無いし。

ハイブッシュと被るし。今年のように、早く終れば上手く続いてくれるが。

で、クレイワーはもっと早くその位置付けはさらにビミョー。

味は良かったが…ウ~ン

2021年2月 6日 (土)

チップ蒔き

 

二園ラビット園のチップ蒔き終了。

肩と腰が痛いよ。ぴえ~ンてやつ。

20210205_20210206005502

ここの土壌はラビットも寄せ付けない最悪の土壌だ。

それでも、植え付け数年は良かったが。

調子がいいのはメンデトー位だ。

20210205_20210206005501

デライト

210205

ティフ

20210205

こん太いの切っても、シュートが出ない。危なくって切れない。

シュート確認してから切る。

かと言って、上の方には良い枝が出たりする。古幹の更新ができない。

2020年11月15日 (日)

苗木が来た

昨日、山から戻ると、デッキの上に

大きな箱が二つ。

大関さんから注文していた苗木がやって来た。

クレイワ―結局購入。

何故か?タイタンがしょうも無いからです。

うちでは早すぎる、梅雨の終わりに出来る。

まだハイブッシュがあるんに。

片っ端から裂果。

おまけに不味いとくりゃ良いとこ無し。

201114

良い紅葉ですね。

201114_20201115153601

クレイワ―はまだ青い

201114_20201115153602

手前の2つは自作のガプですが

大きさは遜色ないですね~。

まあ大きければ良い訳ではありませんが

間延びしないがっちりしたのが来ました。

植え付けの準備が不完全。

チップ運びしないと。その後が

剪定、目が回って来た。

その他のカテゴリー

BB,アパッチ(終了) BB,ウォシュタ(終了) BB,オセージ BB,シャーロンズ デライト BB,ナッチェス BB,プライムアークトラベラー BB;プライムアーク フリーダム RB,グレンアンプル RB,グレンプロセン RB,ナンタハラ RB,ワインダーイエロー RB、グ゙レンモイ RBインディアンサマー その他 バークレー 収穫 挿し木 接木 果樹 植付け 用土 病害虫 第一試験園 第三園 第二園ラビット園 第四園 群馬三兄弟 肥料 郷土史 TH602 アーリーブルー アイバンホー(終了) アレン ウィトー(終了) ウィンザー エチョータ オーロラ オクラッカニー(終了) オニール オノ オンズロー カートレット カミール カロライン ガーデンブルー(終了) ガプトン キャラチョイス キウイフルーツ クレイワー ケープフェア(終了) コビル コリンズ(終了) サファイヤ サミット サンプソン シェラ シャープブルー ジャージー(終了) ジュエル スイートハート スパルタン スプリングハイ セイボリー(終了) タイタン ダロウ チャンドラー ティフブルー デューク デュプリン デキシーブルー デニース デライト トワイライト ドレイパー ニューハノーバ― ヌイ(終了) ネルソン(終了) ノースブルー(終了) ノースランド(終了) ハーバート(終了) ハンナチョイス バークレー バーノン(終了) バルドウィン パトリオット(終了) パルメット ビロキシ フクベリー(終了) フロリダローズ ブラックベリー ブラッデン(終了) ブライトウェル ブライトブルー ブリジッタ ブルークリスプ ブルークロップ ブルージェイ(終了) ブルージェム(終了) ブルーチップ ブルーヘブン ブルーレイ プル プレミア ペンバートン(終了) ホームベル ボニータ(終了) マグノリア(再) マル ミスティー(終了) ミノウブルー ミレニア メンデトー ラズベリー ラヒ(終了) リヴェイル(終了) リバティ ルバーブ(終了) レイトブルー(終了) レカ レガシー レベル